読書の経験があまり無い私にとって
難しい漢字や、表現も多く、一見読むのが困難である作品に思えましたが
読み終えてみると、それは彼の実体験をもとに書かれた作品なのですが
そこに空想が入り混じり、また、最後には彼のユーモアが大いに垣間見える作品でした^^
最後のオチというのが途中の経過からすると想像もつ...
日々の日記
読書の経験があまり無い私にとって
難しい漢字や、表現も多く、一見読むのが困難である作品に思えましたが
読み終えてみると、それは彼の実体験をもとに書かれた作品なのですが
そこに空想が入り混じり、また、最後には彼のユーモアが大いに垣間見える作品でした^^
最後のオチというのが途中の経過からすると想像もつ...
最近は読書することが増えました。
どうも読書は苦手でしたが、近年、年のせいか好きになってきたようです^^
いまは夏目漱石の初期作品にハマっています^^
とりあえず「三四郎」「倫敦塔」など読みました。
久しぶりに黒ガチャやったら2000円で目玉出ず・・・
目玉以外で欲しかったお姫様やピエロも出ず・・・・・・
やっぱガチャやった後って心が虚しいです^^;
もうやめようw