Nicotto Town



電力事情

60Hzの西日本から、50Hzの東日本へ送れる電力は100万kWだけだそうです。
変換設備の容量がそれだけしかないとは・・・・・・
ハンディタイプのソーラーでもあればいいでしょうね。CMでラクダが太陽電池背負っているのを見ましたがあのぐらいでまかなえるのなら負担も小さいかな?

>> 続きを読む


中国から

こちらに来て1週間。地震発生から2日経った13日からこちらに来ています。
日本の情報はNHKワールドで、おそらく日本と同じ映像を見ていると思います。
犠牲者は阪神淡路の3倍に達しそうです。

中国、香港の新聞、ニュースを見ましたがかなり大きくこの震災が取り上げられていました。最近は原発のニュースが多...

>> 続きを読む


今すぐ誰にでもできる西日本からの支援方法

原発が大変な事になりました。東京電力は発電量不足から停電となる地域が発生します。なにかしたいとうずうずしている人も多いと思いますが、ボランティアなど一般人が近づけるのはまだ先です。
でも今すぐ支援に参加できます、義援金とかではなく、節電することです。中部電力、関西電力などから東日本の電力会社に給電す...

>> 続きを読む


宮城沖地震

明治以降、観測史上最大のM8.8。時間が経つにつれて被害情報が集まり、津波による被害の大きさは画像で見れば分かりますが、想像を絶する数字になるかもしれません。

被災された皆様にお見舞い申し上げます。とにかくがんばってください!としか言えないのが心苦しい思いで一杯です。

>> 続きを読む


土曜日は忙しい・・・・

日曜日からまた中国出張、日本滞在7日間で再出張。
家族は京セラドームで行われるオープン戦を見に行くので車で送迎係。
携帯の機種変更して・・・・・散髪して・・・・・壊れたスーツケース修理して・・・・
ニコタして・・・・あ~忙し! 銀行行って記帳もせねば。
それより一旦片付けた荷物再整理して出張準備!
...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.