実家に来て、3日目。
初日は2匹とも警戒して、隅っこに引きこもり。2日目は家中を探検して、ようやくリラックス。ついでに、家中の8割がレバーの扉で、2匹ともその開け方をマスターしたみたいです。いつの間にか、外のに出て探検して、帰ってきました。賢いというか、知恵ばかりついてしまった。3日目、一緒に寝てた...
言葉が足りない、にゃんこの日記。
1時間だけ、ここで人間になるのだにゃん^^
実家に来て、3日目。
初日は2匹とも警戒して、隅っこに引きこもり。2日目は家中を探検して、ようやくリラックス。ついでに、家中の8割がレバーの扉で、2匹ともその開け方をマスターしたみたいです。いつの間にか、外のに出て探検して、帰ってきました。賢いというか、知恵ばかりついてしまった。3日目、一緒に寝てた...
家に一人でいるようになって、朝の起床時間は仕事の時間に合わせて、1時間ぐらいゆっくり寝れるようになりました。
ですが、猫たちは今まで通り、5:30起床。早ければ、3:30。やめてくれ~~
げんが布団から入ったり出たりして、遊び始めて、うっとおしくなって、私が布団にもぐりこむと、髪の毛を噛んで引っ張り...
今年は結婚報告もかねて、写真つき年賀状にしました。恥ずかしいけど、一生に1度の写真つきです。もっと恥ずかしことが、表書き。もう悲惨です。私の汚い字が親戚や友人、知人のもとに行くかと思うと、お酒を飲まずにはいられませんw
年賀状にシールプリントを貼ろうかと思ったのですが、一番みっともないというか、違和...
旦那がいなくなった途端に、あずきの癇癪が大爆発!!げんが動いただけで、唸って威嚇してます。私があずきを注意すると、あずきは知らん顔wげんは私を遠巻きに警戒してます。一応、私の立場は・・・あずきの下にならないように、強く頑張ります!
日中、お互いのストレスを軽くするために、あずきだけ外に出して、仕事に...
旦那さんのこと。
12月10日に本職の仕事が終了して、あっという間に、冬季の仕事に出発しました。迷子と落し物がとても心配です。電車バスの時刻表、バス路線図を用意して、、見送って、部屋を片付けてると、バスの路線図とバスの時刻表がある。どういうこと?お昼過ぎに電話があり「どこで降りていいかわからず、終点...