Nicotto Town



バカ女達の湯治?

「湯治」なるものを体験したいと考えた女が3人。

 何故かというと、「温泉の効果が現れるのは3日目あたりからで・・云々。」と書かれていたのを読んだからで。 これまでの1~2泊の温泉旅行では、本来の温泉効果は得られないと知ってしまうと、温泉好きの3人としては、「温泉効果」をどうして...

>> 続きを読む


泣きたい時にかける曲

私の両親の影響なんだけれど、
部屋で聞いているのはジャズ。

私達の年代でも好きで聞いている人は結構いるみたい。
両親の聞いていたのと同じアルバムを探したりすると、結構昔のも手に入る。
それでCDが何十枚かになって、中には1人でしか聞かないものも。
何枚かある『ビリー ホリディ』は聞くと切なくなって...

>> 続きを読む


『愛車』が車検から戻ってきた

車検整備で預けていた『愛車』が1週間ぶりで戻ってきた。
予定通り、と言うか、
時間がかかったのは、
足回りの部品交換と調整、ブレーキは前後のシューは当然としても、ローターも全て新品に、まだ使えそうだったけど、ついでに後輪タイヤも新品に。

エンジンは問題なかったけど、「シャシーダイナモにかける。」と...

>> 続きを読む


ハイブリッド車に乗ってるよ

今週の私の車は、H社のハイブリッド車イン○イト。『愛車』を車検に出したので、その間借りたものです。『愛車は』車検整備のついでに、特に足回りを徹底的にお願いしたので1週間ぐらい見込んで下さいとのことだったので、イン○イトとしばし付き合うことに。でも、学校に通うと、日中はそんなに出かけられないと思ってい...

>> 続きを読む


峠の女王?「ハチロク」を追いつめる。

なんで私がこういうことに。前方には、足を固めてエンジンにも手を加えたという白い「ハチロク」が全力で走って行く。その後ろから20秒遅れでスタートした私の『愛車』が追いかけて行く。『愛車』は、どノーマルのセダンで、しかもオートマッチック、おまけに見かけより重い、そして、ドライバーは未熟そうな女の子。誰が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.