今日は学童保育の子ども達と南茨木の河川に生き物探索に出かけました。
大きなカニとトノサマガエル・ザリガニ・ドジョウの幼生を見つけました。
良く歩きまわりましたが、色々見つけて大満足でした。
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
今日は学童保育の子ども達と南茨木の河川に生き物探索に出かけました。
大きなカニとトノサマガエル・ザリガニ・ドジョウの幼生を見つけました。
良く歩きまわりましたが、色々見つけて大満足でした。
今日は小生の生誕日ですぅ!
自分におめでとう!
さぁ、明日から新たな気持ちでがんばろっ~と(^_-)-☆
今回のお勧めカテゴリーは「レジャー/旅行」
連休は混雑を避けつつ久々に家族でハイキングにでも行って来ます。
後は又ドライブで夜景を楽しんで来ます。
連休明けの土日は学童保育の指導員仲間と能勢に一泊研修です。
温泉につかってリフレッシュしながら野外活動の研修をして来ます。
連休中に片づける書き物...
今日の学童保育での虫捕りの収穫!
キリ系のバッタ 10数匹
クルマバッタ・トノサマバッタ系 4匹
キリギリス 1匹
ショウリョウバッタ 1匹 今年一番のでかさ!
ハラビロカマキリ 1匹 今年一番のでかさ!
モンキチョウ 2匹
セセリチョウ 2匹
さっそく学童保育に持って帰って冬眠の準備中の三...
自分の働いている学童保育の公式ブログです。
地域情報やお勧めの本やDVDの紹介もしています。
ぜひ一度ご訪問下さい。
http://maekoo.moe-nifty.com/gakudo/