Nicotto Town



寝台特急「富士」の旅

ブルートレインという言葉の響き・・・。自分にとっては小学生の頃に
家族旅行で京都から博多へ向かう時に初めて乗った「さくら」号の
体験以来、九州という遠い土地への旅情と結びついてきた。
しかし今や言葉自体が過去のものになりつつある。

東京と九州を結ぶ寝台特急「はやぶさ・富士」は3月の廃止が...

>> 続きを読む


鹿児島にいってきます

明日からは鹿児島です。旅行と帰省と法事が1/3ずつくらいの
遠出です。行きは3月に廃止となる寝台特急「富士」号に乗って
まる24時間かけて鹿児島へ。帰りは宮崎にちょっと寄って宮崎空港から
飛行機です。
以前の日記で教えて頂いた「くろいわ」「こむらさき」(ラーメン)、
「竹亭」(とんかつ)な...

>> 続きを読む


奥飛騨旅行2

高山から平湯・栃尾といった温泉街を抜けて新穂高温泉に
至る道は凍結しており、半分滑りながらなんとかかんとか
ホテルにたどりついた。気温はマイナス5℃。
http://www.hodakaso.co.jp/yamano_hotel/
本日泊まる「穂高荘山のホテル」は、友人が雑誌でたまたま
見...

>> 続きを読む


奥飛騨旅行1

年末最後の仕事がおわり、退社したその足で新幹線に
飛び乗り、名古屋で一泊。翌朝駅前でモーニング(パン
食べ放題!)を食べたあと岐阜へ向かい友達と合流。
レンタカーを借りて奥飛騨への旅を始めた。

岐阜県は通り過ぎるばかりで訪れるのはほとんど初めて。
とりあえず名前を知っている温泉地の下呂...

>> 続きを読む


徹夜できなくなった年頃

昨日は友達の結婚披露パーティで渋谷へ。
いつもの友人としゃべり、友人の友人たちと新たな出会いもあり、
そして結婚した新郎に祝福の言葉をかける。
1次会のあとは2次会、そして残った数名で3次会。
学生の頃は普通だったどうしようもない夜を懐かしみ、それを
再現するようにそのまま朝まで呑むつもり...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.