体中かゆいTT
- カテゴリ:日記
- 2010/01/04 22:27:34
みなさま、メッセージありがとうございます。
あたたかいお言葉本当にありがとうございます^^
今日は初売りセール行ってきました^^
とっても楽しかったです^^
混んではいたのですが、それほどではなかったです^^
好きなお店でかなり試着しまくって
とても気に入ったものを買えました^^
満足満足^^
ただですね。最近、ものすご~く
全身がかゆくてかゆくて尋常じゃないかゆさなんですよ。
背中が特にすごくて・・・・・・
ケラチナミンをお風呂上りにぬってましたが
もう1本なくなってしまいました。
一時はおさまるんですがまた時間がたつと
ものすごいかゆくなってTT
かきすぎて血がでたりあざみたいになっちゃってます><
髪の毛もかゆくてやばいです。
乾燥にきく入浴剤をいれてお風呂にもつかってますが
だめ~
乾燥肌のかゆみに効く 和漢箋をかってきましたよTT
きくといいなぁ~
みなさま、季節的ににこんな悩みないですか?
これは効くよというのありましたら教えてくださいTT
切実です・・・・・・
皮膚科にいってきたんですね。
お薬きいてよかったですね。
私はかゆみはだいぶおさまってます。
ローションがあったみたい。
入浴剤はまだためしてないけど
今度ためすのがとってもたのしみなの^^
塗り薬貰いました。
塗ってみましたが、なかなかいい感じです♪
まっきぃさんは最近どうですか?
治まりました?
ほんと、かゆいのもストレスになりますよねTT
病院にいかれても効かなかったとはさぞつらかったでしょうね。
おさっしします><
はっ!!実はですね。私もボディーソープとシャンプーかえたんです^^;
もしやそれが原因かも!!!
>綾香さん
蕁麻疹も実はでやすいんです。わたくし・・・・
でもただの乾燥だけではないかもと↑の原因も考えられるかもしれません。
以前もシャンプー変えたら背中にものすごい湿疹がでたことがあったんです><
ちょっとシャンプーもとのに戻して様子みてみます^^
アドバイスありがとうございます^^
うちの友人が季節性の乾燥で体がかゆくなるのだと思っていたら
じんましんだったなんてことがありました。
一度皮膚科に行かれた方がいいかと思います。
というのも自分も去年、かゆくてかゆくて、
しょうがなく皮膚科に行きました。
塗り薬をもらったのですが、まったく効かず、三週間ほど苦しみましたが、
ボディーソープを変えたら、すぐ治りました。それが肌に合わなかったみたいです。
乾燥肌とは、まあ、関係ないのですが。。
やはり、病院で処方してもうらうのがよさそうですね。
入浴剤もたくさんあってわかんなくなっちゃいますよねTT
>茶々羽さん
おお。うらやましいです。私はものすごい冷え性です。
今時期は血行のわるさで足の指全部しもやけですTT
私の場合運動不足がかなり影響してるように思います。
>沙莉奈さん
いしょですね~^^;いたるところ小さなかさぶたになってしまったり
やばすぎます。
なんか皮膚科ってすくないんですよね。
みつけたと思ってもものすごーーーく混んでたりするんですよね。
早く病院にいけるといいですね。
>たろさん
いえいえ。ありがとうございます^^
おばあちゃんの薬ってきくんですよね。
薬だけじゃなく手とかむくもりとかで具合悪いのもすっとなくなったりして
不思議ですよね^^
>todoさん
ああ~!!馬油ですね^^
少し前に買ってあったの思い出しました^^少し高かったけど天然のを買ってありました。
早速、みつけました^^入浴前に塗るといいと書いてあります。
浸透力が高まるみたい、期待できそうです。
今から塗ってから入浴してみます^^
思いださせて頂いてありがとうございます^^
http://www.junbayu.com/ss_pure.html
天然のもので、ワンにゃんの肉球ケアにも使えるそうですし(大量に舐めると下痢はするかもとのこと^^;)伸びがいいので長持ちもするそうです。
もし良かったら試してみてください^^v
やっぱり一番は病院でしょうか。
昔はおばあちゃんが持ってた薬がすっごく効いたのでそれを使ってましたけど、今は病院でもらった薬ですね。
時間があるときにでも、ひどくならないうちに行った方がいいですよ><
あまり参考にならなくてすみません(´・ω・`)
腕の一部が掻きすぎて赤くなっちゃって;
シアバターとか試してみたんですが、治らなくて(´;ω;`)
背中とかもあざっぽくなっちゃってるところとかあります><;
皮膚科に行くのがいいんじゃないでしょうか?
私も行こうと思って。
ただ、場所が分からないのでお母さんいないとダメだしー;
なかなか都合が合わないので行けてません;
何か大変そうで・・・・。
体温が高いからなのかあまりそう言う事にならず
体を良く動かしたり 温かい飲み物を飲んだりするから大丈夫です。
お風呂は確かに長湯しないし熱すぎるのには入らないです。
お風呂上りもすぐ靴下まで履いちゃって肌はさらしませんし
保湿とか気にしてますが・・・クリームは顔と手だけ。
・・・・・参考にならないですね;ゴメンナサイ;
身体は 入浴剤を変えたら かゆくなって困ってます
自分に合う入浴剤とか身体用のクリームとか 見つけるまでが大変なんですよね・・・><
もう、いたるところ血が。。。
オルビスですか~^^カタログみてみよ~
無香料はいいですよね。アレルギーの私はダメな匂いがたくさんですからね。
クリームぬってくしゃみしてたらつらすぎますからね。
あ、本については少しまってくださいね。
私のお勧めで参考になるか自信なにのですが・・・・・
かなり偏ってますので^^;
>ふるふるさん
おおお、お詳しいですね。
長風呂だめですか~
おもいっきり長風呂でした><
やはり濡れた体はいいのですね。
皮膚科近くにできたからやっぱいってみようかしら。
今、正月の食っちゃ寝で体がやぱいんですよね。
そうもいってらんないすね。
かけばかくほどはすごいわかる~もう痒い通り越して痛いっすTT
>ちぼりんさん
そうですね。皮膚科にいけばやっぱり
いままでのかゆみはなんだったんだ~
って感じにすーーっとひくのでしょうね。
ストップをかけてる理由が↑でして^^;
私も以前乾燥肌で皮膚科に通ってました。
かゆいのって本当に辛いですよね。
お大事に。
長風呂・あつい風呂禁止で
入浴して5分以内にヒルドイドソフが
一番イイともー
(↓ 濡れた体ってそのとおりで、タオルで軽くふいてまだ水滴残ってるくらいが良)
大量にヒルドイド処方箋かいてもらい~(๑♜д♜)/~
・・・飲み薬って、なんやろ??抗アレ剤かな@
頭は脂漏性皮膚炎かもやし、ネー 皮膚科行けば楽になるよぅ~~
かけばかくほどc-fiberが伸びて、よけいに痒くなるので
ぐっとガマンやっ
私も、乾燥肌で、時々、「かゆ~い」とわめいています
で、私が使っているのは、「オルビスのドライスキンクリーム」です
本当は、膝、かかと用で、伸びが悪いのですが、
これを入浴後手足に塗ると、朝まで乾燥しないですね
他のものだと、朝、クリームを塗りつつ着替えていました
無香料なのも気に入っています
でも、一番は、皮膚科に行くことでしょうか
掻いて、ひどくなる前に対処したほうが良いと思います
早速レスありがとうございます^^
頭皮はすごくかゆくてふけまででてきてしまいます><
もうアトピーみたいなかんじです^^加湿器もフル稼働ですがなかなか湿度あがりませんね。
ちふれのボラージクリームですか。ケラチナミンは1000円越えですから
それできいてくれたらうれしいです。探してみたいと思います^^
なるほど濡れた体に塗るのですね。
病院だと塗り薬と飲み薬をくれるそうです。病院いったほうがいいのかのしれないですね。
>ぱんにゃさん
やはり、乾燥しますか?
ウレパールローションは聞いたことがあります。
毎日全身に使うのですぐなくなってしまうのでそれも試してみたいと思います^^
ありがとうございます^^
ウレパール ローション(今は商品名違うかも)を使ってます。
掻き過ぎた個所には滲みるけど、塗るとかゆみは止まりますわ。
湿度計を見ながら加湿器をつけていますが中々最適な湿度になりません。
私が使っていいなぁと思うのはちふれから出ているボラージクリームです。
1つ1000円なんですが顔も体も使えてよく伸びるのでコストパフォーマンスも◎
後はお風呂上りにエモリカの「蜜肌」を塗っています。
濡れた体に塗るのとお風呂場の中で使用するので水分が蒸発しにくくてオススメですよ。
あまり乾燥が酷いようなら皮膚科に行くのがいいと思います~。