Nicotto Town



お題の・・。



今年に入ってもう、何日も過ぎてしまった!!
そしてきっと来年になっちゃうのねと思いながら・・。

なかなか宿題をしないアホなガキンチョ達。

長男は「フリマやってるよ!!!」とみてみたら・・。
あれは浮浪者の方・・・。お家がない方だよと。
「そんなことってあるの!???」と
「とりあえず勉強してくれ!!」と私。

二男は「でさ~、俺いつカブトムシになれるの??」と・・。
「ママ、カブトムシになってるか???!!」と言うと
「え???」と絶望的なカオ・・。
でも、まだ信じてないようでたまに聞いてきます。
「で、どうやったらカブトムシになれるの??」と小さい声で。

毎日毎日、虫の本か虫の人形で遊んでます。

どうやって育てていこうか。それとも沖縄の離島で育てようか・・・。
サバイバルに行けばいいのかなあ???

「ママはいつも遊んでていいね!」と二男に言われて\(゜ロ\)(/ロ゜)/キャー~~~~!!
結局一緒に遊んでる始末・・。

ちゃんとしたまじめな子は、まじめな親からなのかしらね。

今年は、私も何か勉強せねば!!!と思うのでありました。

みなさんは何か勉強してます??
趣味でもなんでも
私は三日坊主で<m(__)m>三日坊主を何回もやって行けば??いいのかな??

と、だらだらすみませぬる\(◎o◎)/

アバター
2010/01/05 10:34
リラチョコちゃん→毎日かあさん!あんなだよねほんとにwww
            そっか!カブトムシになれる夢を持たせておかないとね!!
            リラチョコちゃんの子供楽しそう❤

博之さん→  娘さん!!そして消防署!!!爆!!
         可愛いwwww可愛過ぎるwww
         女は愛嬌で❤乗り切ってほしいですww
  
アバター
2010/01/05 08:10
あはは 二人揃って良いキャラだね^^ 
家の娘も中1にもなって将来消防署になりたいって言ってたよ。 消防士じゃなくて消防署って・・・ お前建物になるのかよw 我が子ながらバカ丸出しで恥ずかしい^^;  
まぁ親が親だから仕方ないんだけどねw
アバター
2010/01/05 00:18
あ~またまた、深夜に爆笑してしまったわ~w
VIVIちゃんとこ、最高におもしろいね(^^♪
でも、男の子は基本バカ(ごめんなさい><)らしいと
毎日かあさん(マンガ)で言っておりましたよw

だから、特に問題なしだと思うなー
むしろ、カブトムシになりたいとか否定しないで欲しい=3
そのあたりは「運動神経がよければなれる」とか
「一生懸命、勉強すれば…」とか、プラスの方向で活用しちゃいましょう♪
私はまだ結婚してないけど、子供ができたら一緒にいろいろ遊び倒す気満々です(^^)v
いろんなことを見たり体験することが何よりの勉強だと思うからね♪
アバター
2010/01/04 22:52
せちるちゃん→親の説得の仕方が!!!面白いwww
         身長!!!!!!!!!
    
         アフロで後輩を指導するなんて!ステキ(#^.^#)
アバター
2010/01/04 22:41
俺はウルトラマンになりたいと言ってたらしいですが
身長が足りないと説得され、諦めたと母から聞いた事があります・・・( ̄∀ ̄*)

勉強といえば、仕事ではこう見えても新人さんたちを指導する立場なもので
ちっとはがんばって後輩を指導できるよう、医療について勉強したいなと思ってはいますが

思ってるだけです・・・・
アバター
2010/01/04 15:16
oliveさん→ クジラ!!可愛い★ちゃんと潜ってるしww
        でもウチはもう2年生なのに\(◎o◎)/やばい!

        凄い!私も自分の好きなものしか作れませんww
        相方は昔バーテンダーしてたので、お酒は詳しいのですが
        覚えられませんwwしかも、そんな職業!!私もしてみたいです!!

キャプテンさん→毎年ね<m(__)m>20代は早い〰!と言ったら、
           先生に「何言ってんですか!!30代は一瞬ですよ!」と言われちょっと身にしみてきてますww
           いとこのとこは、ウチは遊びとスキーと麻雀しか教えられないんだよ!!といって
           今は立派に仕事してますww 
アバター
2010/01/04 14:48
年々1年が早くなっていきます。 これが歳をとっていくって事なんですかね。
長男もこれで家の無い人の事がわかって勉強になったでしょう。
二男にはお互い悩んでるみたいですね。 一応図書館で本を借りて見せています。
うちもお母さんいつも遊んでるって思ってたみたい。 そこは自分がちゃんとフォローしました。 
遊んでるわけじゃないのにね。 
自分の勉強は野球の事ばかり勉強しています。 子供に聞かれてちゃんと答えれるように頑張ってます。 
アバター
2010/01/04 12:11
VIVIさん。

あけましておめでとうございます。
お子さんたちとの会話、いつも楽しく拝読してます^^
ちなみに私も小さい頃「くじらになりたい!」といってお風呂に潜ってたらしいです。
今考えると無理ですよね(笑)

勉強…職業上、カクテルの勉強をしてます。全然覚えられないですけど(><)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.