Nicotto Town



冷めてるのよね・・。



金曜日に、ニュースで事故で亡くなってる子の話が

母「ママ死んじゃったら、さみしい??」と聞いたら
しばらく悩んで、

長男「自殺じゃなきゃいいよ。」と・・・・。

なんて冷めてるのか(@_@)

実際なったらどうなるかは分からないけど、
そういう風に受け止めなきゃいけないんだよな~なんて思ってしまいました<m(__)m>


アバター
2009/12/22 19:37
ああ、なるほどー・・・
照れくさいのもあって素直に「さみしいに決まってるぢゃないか!」って
言えなかったのもあるかもしれませんねー

あと身近に「死」を経験する機会がないと、ピンとこないのもあるかもしれませんね。
それは体験させたくないことだけど・・・(´・ω・`)
アバター
2009/12/22 16:29
なるほど(>_<)
昔から、悩み事やいじめられたこと言わなかったな<m(__)m>

小さいときから男なんですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やんだ~~!!
アバター
2009/12/22 08:22
しばらく悩んでるんです。 ちゃんと考えてるんです。 子供なりにちゃんと考えてるんですよ。 頭の中ですごいグルグル回ってるんですよ。 言いたいことはまだまだあるけど照れくさかったりね。 なかなか口に出さないのです。 男は。 なんてネ!
アバター
2009/12/22 07:54
二階に住んでた、ひいおじいちゃんがおととし、いきなり亡くなって、その前の年に、ヒイヒイおばあちゃんが亡くなった時はあまり分からなかった様ですが(#^.^#)

二男は、火葬場に行った後、「で、おじいちゃんは??病院に居るの??」と言ってました(>_<)
火葬したといっても怖いだろうから、あまり言いませんでしたがww
やっぱりお葬式とか身近な、年齢順の死は小さいころから体験していた方がいいですよね。

インドネシアのママ友は、
「日本は怖いよ~~!冷蔵庫いれたり、焼いたり!!私も怖いよ~!子供もっと怖がってたよ!」とのことww

缶コーヒーお墓に持って来てくれるって言ってくれるだけ可愛い★
アバター
2009/12/22 06:55
あはは 笑っちゃいけないけど、面白い^^
子供はまだ本当に悲しい事とかわかってないから、仕方ないよね。
ペットが亡くなったり、身近なじいさん・ばあさんが亡くなって始めて別れは辛い事だって自覚するんだろうね。
アバター
2009/12/21 22:09
なんか、妙~に大人ですね(笑)
でも、自殺が嫌ってことは分かってるっていうことですよね~
子供はえてして残酷なことを言ってしまうものですよ
あまり気にしないでいいと思いますよ^^
アバター
2009/12/21 21:14
ははは(^_^;)・・・・大丈夫!
うちも。。。小さい時は・・・ママが死んだら
缶コーヒーお墓にもっていくねって。。。

そんな、簡単に。。。殺さないで(^_^;)と思ってました

コメント・・に変事書きました・・・
アバター
2009/12/21 18:03
そう思います^^
冷めてたら悲しいでs
アバター
2009/12/21 16:11
いや~実感がわかないからでしょうね~。
事故は自ら命を絶つ事と同じように無念だと思いますよ。。
誰にでもいつかはやってくるものだし、そういう風に受け止めなきゃな~って
いうのはよくわかります。なかなか難しいですが@



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.