Nicotto Town



目標達成なるか!?


みなさま、ご無沙汰しております。
ステプ訪問まわれなくて本当に本当に申し訳ありません。

もうしばらく、お休みさせてください。申し訳ないですTT

最近、時間がなくてもう12月も真ん中まできてる~ヒィーーーーどうしよう。

実は仕事的にいまからの時期、とても忙しくて残業残業の日々です。
クリスマス前は休みもございません。

大晦日も元旦ももれなくお仕事です^^

私ごとですが・・・・自分で目標をたてておりまして・・・・・・
すみません。どうしても達成したいのです。
なにかと申しますと・・・・・・

本を年内で100冊読むということです。すみません。

いま、とても微妙なところで汗っております。

11月に読んだ本が

77.対岸の彼女          角田光代 ◎◎◎
78.告白             湊かなえ ◎◎◎◎◎ 今年1番かも
79.やんごとなき読者       アラン・ベネット ◎
80.乳と卵            川上未映子
81.空を見上げる古い歌を口ずさむ 小路幸也  ◎◎◎◎
82.アムステルダムの犬      いしいしんじ
83.優しい音楽          瀬尾まいこ ◎◎
84.東京公園           小路幸也 ◎◎◎◎
85.しずく            西加奈子 ◎◎

そして、12月いままで読んだ本が

86.レインレインボウ    加納明子
87.ぜつぼう         本谷有希子
88.いつかパラソルの下で 森絵都
89.トイレのポツポツ     原宏一
90.砂漠            伊坂幸太郎
91.「赤毛のアン」に学ぶ幸福になる方法     茂木健一郎
92・高く遠く空へ歌ううた   小路幸也

今、93冊目を読んでいます。

先月も今月もとてもおもしろくていい本に出会ってます^^
楽しいです。

でも、いけるでしょうか?
とても汗ってます。
がんばらねば^^;

ニコペットを飼いたいのでコイン稼ぎはしなくてはいけないですし
猫にするかワンコにするか迷い中です。
犬派、猫派どっち?ときかれれば私は両方派です。
できたら両方買いたいですが・・・・・・

本当に私ごとでバタバタしておりまして申し訳ないです。
時間に余裕できましたらみなさまの所に訪問させていただきますので
おゆるしくださいね。

アバター
2009/12/16 22:36
あと7冊ってことかな?

(p^-^)pファイト!! まっきぃ~!p(^-^)q ガンバ! まっきぃ~!

私も多忙な日々を暮らしておりますが、元日と2日は有休にしちゃいましたw
っていうか、三が日に有休利用するっておかしいと思います(爆)
お仕事柄めっちゃ忙しそうです。大変だよね… 仕事無いより良しと思えば^^;
アバター
2009/12/16 18:58
「頑張ってくれたまえ。」
なんて、偉そうなことを言っておりますが、
目標までもう少しですね。
ニコペットは、もう少し考えてからでも遅くないですから、
時間が出来たらにしましょうよ。
私も、少し考え中です。
アバター
2009/12/16 16:55
まっきぃさんがここのとこ忙しいのはしょーがないよ~
お仕事柄今はホントにピークでてんてこ舞いだろうね><
でも大晦日も元旦も関係なくお仕事とは・・・
身体を壊さないように、寒さに負けず頑張ってくださいね

コイン稼ぎもろくに出来ていないようだから次のお正月のC限定服や小物があったらプレゼントするよー
その分ペットのほうにCコイン貯めて使ってくださいな^^
私も毎日訪問でコイン貯めに協力するよー♪

「告白」今年一番だそうで読んでみたくなりました。
目標達成まであと少し!
頑張って達成してくださいね^^
アバター
2009/12/16 14:37
残り半月ありますしまっきぃさんなら達成出来ますよ!
毎日ステプ訪問させてもらっていますので
わずかながらですがお役に立てばと思います。
仕事もお忙しいでしょうが体調を崩さないように頑張って下さいね。
アバター
2009/12/16 09:54
こんにちわ^^

私も大晦日が木曜で休みだったのに
忙しいから変更で出て貰うことにするのを忘れていたと言われて
昨日急遽大晦日も出勤;勿論元旦もです^^;
私もばたばたですからペットも飼う事自体に迷ってます;
アバター
2009/12/16 06:34
100冊っ!
そういえばいつもつぶやきの本の名前が違いますものねw
がんばってください。
5つ星の「告白」、勝手に自分も読む本リストにくわえまして・・・
アバター
2009/12/15 23:55
こんばんは、目標達成まで頑張ってくださいね
でもくれぐれも無理はしないように…
湊かなえさんの評価が凄く良かったので何か嬉しいです
告白は借りたので、手元にはないですがもう一度読み直してみたい本です
文庫本になったら購入しようと思ってます



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.