どう読む?
- カテゴリ:日記
- 2009/11/19 22:32:28
Re:お返事ありがとうございますお返事が遅くてすみません。
なんだかもう、仕事がとても繁忙で。
(中略)
本当はデートにでもお誘いしたい所なのですが、ごめんなさい。
ちょっと年末まで落着いた時間が取れそうにありません。
F1も行きたいし、wishさんの着物姿も見たいところですが、
wishさんの都合もあると思いますので、他の方にも声をおかけになってください。
また気が向いたらメールください。
2週間くらい前にお申し込みして、O.Kのお返事をいただいた方から昨日の晩来たメール。
こうやってこういうところに載せるの、ホントは契約違反なんだけど・・・見てる人なんてそんな居ないからいいかなーと。
で、本題。
コレ、どう読んだらいいんでしょうね?
回りくどいお断りなんでしょうか・・・?
大体、タイトルがRe:な時点で、そんな気がしないでもないんだけど。。
他の人にどうぞ、って言ってるあたりも、全く脈無しな気がするんですけど。
返信したらKYですか?
それとも、返信はするべきですか?
オーラ!!
元いた会社の上司に『オーラが全然なかった』ていわれてちょっとトラウマww
女子力が欲しいです(^^;)
それはさておき。
継続ですか。
ニコッとの釣りですらあまり得意ではないですが、がんばってみます。
たぶん相手が臆しているだけなんだと思う。
wishさんのオーラに負けて。
最初は短めのメールを時々、
出すのがいいと思います。
で、時々ちょっとインターバルを置く。
あれ@@? こない@@?
というタイミングで、また短信。
継続は力です。
お魚釣りみたいに根気よく^^
どうなんですかねぇ~。
なんかワタシ、思ってたより全然モテ無いみたいなので(←今さらですがw)はっきり断られるまではたまにメール送ってみた方がいいような気がしています。
短いメールをそのうち送ってみます(^^)
アドバイスありがとうございますvv
いまやモースポ界はメルセデスブラウン騒動でたいへんです♪
いま別進行があるのと違うのかな?
F1見たい、着物も見たいは本音なんじゃないの?
でも、まじめだから2またできなくて、、て感じ。
だからご丁寧にありがとうございました、
またお暇になったらメールください。。
ぐらいの2行メールの返信だけでもしておけば。