増築秘話vol.2
- カテゴリ:日記
- 2009/11/06 21:12:56
![]() |
広くしたのはいいけれど,使ったアイテムが多くて
奥行き設定がうまくいかない・・・・
アバターより前に出てほしくないトコロで
アバターがアイテムに潜りこむ・・・
部屋をうろつくと・・・・・・
「この植木は,空中に浮いてんのかいっ!」
「私が畳の下敷きに~~~~!!!いや,畳ならまだしも,
廊下の下敷き!?こんなんあり!?」
「囲炉裏の下にもぐりこんでいく私って,いったい,どこへゆく・・・・・」
ってな具合に鉢植えや壷が顔を隠すくらいは,たいしたことではない・・・・
んで,上の写真。
どうも,くっつけて置いた箪笥にはさまれるくらい 私はうすっぺらいらしい・・・・
でしゃばりなアイテムたちは,奥に奥に配列を考えるんだけど,
あちらをたてると,こちらがたたず・・・みたいな。
んーーーー!いったい,どの順番辺りから,
アバターの上に来ることになるんだ!?
ってか,番号を入力すると奥行きが設定できるってならないものかな。
それか,アイテムの並び順を,新しい順・古い順・名前順だけでなく
奥行き順とかできないかな。
アイテムをドラッグアンドドロップで,奥行きが設定できると
もう少し効率的に配置できそうな気がする。
いや,それ以前に奥行きの範囲がうすすぎるぞ。ここ。
すぐアバターが潜りこむじゃないかぁ~~~~~ToT
みなさん,何か秘策,ないですか?
私も前回おばけが行方不明になった原因もやっと判明(>_<)
自分で知らないうちに一番奥をクリックしてたらしく壁の中にいたみたいw
模様替えの時に
知らないうちにまた登場してたんですよね(^_^メ)