Nicotto Town


☆ごま日記☆


バズる


バズるとは

  1. ネット利用者が使う俗語で,特定の言葉や,特定の話題への言及が突如として増える。

最近、この言葉を目当てに活動されている方
若い方が多いように感じます。
わざと炎上させるようなこと。
飲食店や電車の中で踊ったりなど・・・

バズるネタを探して街を歩いている人も多そうです。

この言葉皆様はどう思いますか?

#日記広場:日記

アバター
2025/07/24 01:08
こんばんは^^。

う〜ん、「バズる」という単語自体に、それほどネガティヴな要素は含まれていないように私は感じています。

「バズる」自体は(「あるコンテンツ」が)『爆発的に、 or 予想以上の速さと量【?】で、SNS上に拡散する』という意味しかないと考えています。

コンテンツに「悪い要素(?)」が絡む(?)場合は、ごま♪さんもお書きになっている「炎上する」という語が使われる気がします。

ごま♪さんと変な緊張関係に陥りたくないので、少し補足させて下さい^^。

ある単語の、個人個人の「脳内の辞書(?)」への記述は、一人一人大なり小なり異なります。
どちらが正しいとか、優れているとかとかではなく、「言葉」や「脳の様々な機能」の本質によりそうなると考えています。

では、「言葉」を使って「お互いに何かを正確に伝える事は無理ではないか!」というお話になると思いますが、YesでもありますしNoとも言えると思います



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.