しつこく睡眠障害
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/07/22 20:27:56
今日、お仕事はお休みでした。
睡眠薬を20時に飲んで
21時には寝ましたが、
1時間で目覚めました。
起きたら22時でした。
え?朝の10時?
いやいや、夜じゃん!
それから全く眠れなくなり、
ようやく寝たのが3時でした。
なんとか5時まで眠れたので
トータル3時間睡眠です。
今日は掃除をしました。
気になっていた所を徹底的に頑張りました。
掃除は疲れます。
15時〜17時まで2時間お昼寝をしました。
これでトータル5時間睡眠。
トータルじゃなくて
一気に5時間寝たいです。
睡眠薬飲んで1時間で目が覚めるとか
ありえないと思うのですが、、、
私の身体はどうなっているのだろう。
謎です。
睡眠は悩ましいですね(--)(__)
あんまり沢山薬を飲みたくないし(゚-゚)
勝手に減らしたら、痛感しましたよ(..;)
睡眠薬飲んで1時間で目覚めるって辛いですね
主治医の先生に相談した方が良いと思いますよ
睡眠はメンタルあるあるです、ストレスが不眠に
私の場合ですと、睡眠薬の他に、抗不安剤、気分安定薬
抗精神病薬、など複合的に飲んで何とかって感じで・・・
アレルギーの薬などもあるんで、就寝前10錠飲んでます
途中に起きてしまったときの頓服2錠も予備でもらってます
やはりきちんと、主治医の先生と相談するのが良いと思う
薬の変更など、工夫してくれるかも知れませんよ(--)(__)