Nicotto Town


すずき はなこ


子供の頃の不思議な記憶は?

う~ん?子供の頃の不思議な記憶?

うーん、アレかなあ。

小学校の頃、夜の星を観測していたとき、
空に、円盤を見ました。
そのとき、ほんとに驚くと声が出ないというのも経験しました。
もう、円盤も、ずいぶん高いところに上がっていたので、
今さら、人間に何もすまいと思って、いつまでも見ていました。

そして、散々見終わってから、父と母に、
「円盤を見た」と言ったんですが、信じてもらえません。
だけど、次の日の夕刊に、
「(も・ちょっと南の方で)円盤発見!」のニュースが出たので、
「な。言うたやろ。」とエラそうに言いました。

何しに来たんだろうね。
夕刊には「散髪屋さんのクルクル看板が動かなくなって、
店主が見に来たら天空に円盤が・・・」とか、複数名の人が見ていました。

で、そのとき、父親にクルクル看板の由来を聞きました。
「動脈と静脈と清潔を現す」と言ってましたが、
「毛と関係ないやん。」と思っていましたが、父には言いませんでした。
だいたい、イイ子で通っていたので、
父親の期待を裏切らない子供でした。

不思議なのは、その子が大きくなって、
こんなババアになったということです。
(歯も無いし。)
子供の頃の不思議な記憶は、
歳を取ったらこんなババアになるということです。

不思議だ、可愛かったのに。

#日記広場:子供の頃の不思議な記憶は?

アバター
2025/07/21 21:04
こんばんは!
円盤、なんだったのでしょうねぇ
西洋の散髪屋さんは昔お医者も兼ねてたとかで
サインポールの色はたぶん御父上のおっしゃったとおりかと

かわいい小さい子どもも年がたてばおじいさんおばあさんになりますよねぇ
でもはなこさまは、すてきに年齢を重ねてらっしゃるのでは、想像しています

歯の方は、本当に大変ですね
どうぞおだいじになさって下さいね
アバター
2025/07/21 19:47
年を取るのは不思議でもなんでもないでしょう。
どんなに可愛い子供だって、数十年後には高齢者ですもん。

私は別に良い子でもなかったけど、大して良い大人にもならなかったような…?
まだ子供の部分も残ってるし、良い高齢者にもなれなさそうな予感がひしひしと。
アバター
2025/07/21 18:56
> らんなーさん
らんなーさん、あの円盤は、散髪屋の看板をくるくる回しに来ただけだと思うのです。
タコ星人だし(勝手に決めてる)、毛が無いし。(わたしは歯もない)
宇宙人がいるなら、さっさと出て来いよっ!なっ!
アバター
2025/07/21 18:53
> ちなってぃさん
ちなってぃ様、あれはね、クルクル看板は父親の威厳を示すためにある看板なんですね。
「真実は、どーでもいい」なんですよ、きっと。
父親とは、そんなモンです。
アバター
2025/07/21 18:36
未確認飛行物体を確認したから、未確認じゃないんですよね。
アメリカの防衛省も認めちゃったし。
自分も中学生の頃ありましたよー。部活終わりの時間に、学校の高台から
田んぼが広がる平野に、ビューンと横切る緑の光!って多くの部活終わりの中学生が見てるんです。
あれは何だ?って説明できる人は居ない。
はなこさんのお話もあり得ない事ではないですからねぇ~うんうん。
アバター
2025/07/21 18:30
最後のオチが強すぎる!!!!

わては円盤見たことないです
栃木はあまり円盤が出なさそうです
残念、、、

結局クルクル看板の由来は本当なのでしょうか?
不思議ですね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.