Nicotto Town



緑トンボ連発捕獲!

緑トンボを保護しました。

2025/07/21
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
ヒツジ学園 5.23cm N

必ず捕獲できるという簡単モードのヒツジ学園に

ニコリー集めで行ったことはなかった。
でも、必ず緑トンボが現れる場所がある‼
と教えてもらったので行ったら、ホントだった。

5匹連発して緑トンボ捕獲!
他のニコリー(金色テントウムシ)を確保していても、
それと無縁な緑トンボがないと合成できないアイテムがあるので。

早くそれを合成して、
不要となったものを釈放して新たな保護枠を確保しないと。

でも、ヒツジ学園でニコリー集めすると、
他の場所でニコリー集めできなくなる、ってことはないのかなあ。

#日記広場:ニコリーあつめ

アバター
2025/07/23 01:02
ユズルさんへ
  同じ日に別の所でもできましたよ。
  僕はボーっとしてたせいか、
  桃色メガロイヤルハニーなど2回連続逃げられましたけどね。
アバター
2025/07/23 00:16
なるほど、日替わりでローテーションなのですね。
そして、ノーマルのニコリーの中でも、7種類に限定されているのですね。
誰かが捕獲したのを見てどの虫か判断、という技も勉強になりました。
夏限定のニコリーの捕獲が一段落したら、試してみようと思います。

簡単モード(ヒツジ学園)でやっても、
同じ日に、それ以外のところでもできるのですね?
アバター
2025/07/22 20:36
tokeisouさんへ
  いろいろアドバイス、痛み入谷の鬼子母神です。
  よ~く分かりましたけど、
  こうした情報をどこから仕入れるんですか‽

  とりあえず黄金テントウムシの学習帳は
  1冊ゲットできました。
  ありがとうございます。
アバター
2025/07/22 20:31
ユズルさんへ
  緑トンボが今日は出なくなったから
  他の場所でやってるけど支障があるようなないような。
  ヒツジ学園でやってから
  いつもより高ポイントのニコリーが現れない気がするけど。
アバター
2025/07/22 11:59
ヒツジ学園で捕獲できるのは、緑トンボ、芋虫、ミツバチ、青モルフォチョウ、橙モルフォチョウ、モンシロチョウ、モンキチョウの7種類。4カ所ある?マークの捕獲ポイントでこの7種類が日替わりでローテーションします。昨日緑トンボが出現したポイントは、芋虫に変更。明日になるかそれ以降になるかわかりませんが、緑トンボを捕獲できる日は必ず来ます。今日は何が捕獲できるかわからない時は、先客が緑トンボを捕獲するのを確認してからでお願いします。
アバター
2025/07/21 18:33
ヒツジ学園でのニコリー集めは、1週間単位なのか、1日単位なのか、
よくわからないので、まだ行ったことがありません。
緑トンボが必ず出るところがあるとは、知りませんでした。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.