Nicotto Town


すずき はなこ


危ない老人

今、自殺未遂の人を、発見しました。

うん、ときどき、そういう人、いらっしゃるんですが・・・

山の中から、ここまで歩いて来て、
山には、タクシーで来たと言っておられました。
年齢は、70過ぎ80回り、
るい瘦体系しかし眼下は鋭く、険しい人生だったような・・・
いきなりですが「思い詰めたこと、したらアキまへんで。」
そうしたら、おじいさん、急に泣きそうになり、
「もうすぐ、腹が破裂しますのや。」
横隔膜破裂とか。
横隔膜は、わたしにもあるし夫にもある、
それが破裂する病気は聞いたことがないし、
まずそれよりも、胃が減少してお腹が減っているように思う。

「どこへ行くの?」
「みさき公園まで。」
30分ほど歩いた先に、バス停があるので、
そこから行けますとお伝えした。

おじいさん、どこかに行く予定があったんですね。
まず、本人のご希望に沿い、その道順をお示しします。
自殺忌諱の願望が、変わるかもしれない。

家は大阪にあるらしいので、そこへ帰る方が一番早い。
まず、一晩夜の山で過ごしたのだから、
一旦家に帰って、落ち着いてみる方が良いでしょう。
何も無かったら、それで、良しとして・・・
死は思いとどまったという自覚が出来たら、次の道が見えてくる。

とにかく、大阪の家まで、無事にたどり着いてください。
おじいさん、うん、生きていくのってたいへんだから。
もう少し、頑張りましょう。

アバター
2025/07/07 18:46
ちなってぃ様、高齢者は、やはり「先が無い」ので、
思い直して、人生をやり直そうという気力に欠けると思います。
切羽詰まった、未遂事件だったのでしょう。
夜の山?安全ですよ。たくさん動物もいるし(^^♪
フクロウなんかね、すぐ耳の傍で鳴いたような気がするの。
それにイノシシは出るわ、タヌキは出るわ。けっこう賑やかです(^^♪
いろんな人がいるんです。
自殺も何人も見ました。
2万人から自殺するんですもん、それなりの事情があってのことだと思います。
アバター
2025/07/07 18:24
夜の山のなかを過ごす勇気があれば
大体のことは乗り越えられそうな気も、、、

毎年過去最高税収を更新してるのに
セーフティネットが足りない気もします

おじいさん、大阪に帰っているといいですね

お疲れ様です
アバター
2025/07/07 17:25
むらさきさん、お優しいお言葉をいただきましたが、
残念ながら、わたくし共、何もしておりません。
日本の自殺者数を見て見ますと、去年で20,268人でした。
例年よりずいぶん少なくなっています。
それでも2万人の方が、自殺されます。
心を痛めます。
アバター
2025/07/07 17:22
らんなーさん、はい、それにわたしと鈴ちゃんは、今日、病院の通院日だったので、
もっともっとたくさんの方が、待合室におられました。
やはり、高齢者の方が多いのと、悩んでおられそうな雰囲気がいっぱいでした。
「四門出遊」を見る思いでございます。
アバター
2025/07/07 17:17
こっこりん様、毎年、一人か二人はこういう方が出没されます。
あのね、ちゃんとお助けすることが出来ないんです。
大阪在住だったら、民生委員は誰とか調べなきゃいけませんし、
本当に人を助けるって、とても難しいことだと思います。
いじいさんが、もう一度、気を取り直してくださることをお祈りいたします。
アバター
2025/07/07 17:15
❤️粋な爺✌様、コメントありがとうございます。
スズキのスーパーカブは大好きですが、
残念ながら、バイクには乗ったことがありません。
あの
「頼む」が改行、控えめな文字なのが高感度大でした。
アバター
2025/07/07 13:08
徳を積まれましたね。手を合わせます。
アバター
2025/07/07 09:32
体調の不良で悩まれる方が居られますからねぇ…(´ω`) ンー…
じーちゃん元気出して~。(-m-)”
アバター
2025/07/07 08:24
おはようございます!
おじいさんに幸あれと思います
はなこさまもお疲れさまでした
アバター
2025/07/07 07:34
おはよう。はなこさん」、」わしを天の川迄連れてってくれんかの
スズキのオートバイでいいから、後ろに捕まっとるからさ

頼む



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.