Nicotto Town


つぶやきrnao


うひゃ〜

何このポーズ?

もらったステキコーデ♪:27

何だこのポーズは?


昨日ね

仕事で運転中

カートを押して歩いていたおばあちゃんが

こけた、、w

慌てて車を停めて

助け起こして

怪我してないか?痛い所ないですか?と確認して

車に戻る

よろよろと歩いていたおばあちゃん、、

また、、、転けたw

またもや車を停めて

対向車は ハザードつけて停止、、、w

助け起こしにダッシュ、、、

今回も怪我は無さそう、、

だけど、、、

たまたま通りががったおばちゃんが

ご近所さんだったらしく

事情を説明して、、

後はよろしくお願いしますと、、

その場を離れたけど、、、

暑い中、、まじ気をつけてねと、、

そんな事が ありました、、、w

アバター
2025/07/05 00:23
こんばんは^^
カート押しながらでも転んじゃうのかぁ・・・・
自分もだんだん そういう歳になって行くのかと思うと
まだ助けられる自分で居られるうちは助け起こすよね^^
通りがかった人が おばぁちゃんのご近所さんでラッキーだったね!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
歳を取ったら 暑さの中では必要以上は外出しないほうがいいね
沙羅も 1度熱中症で気絶してから 怖くて
必要以上は外に出ません^^;
熱中症! 本当に気を付けましょう~!
アバター
2025/07/04 22:23
危なかったですねー(゚Д゚;)
ご近所の方が通りかかってよかった
アバター
2025/07/04 19:28
あるねぇ
たかさんも3か月くらい前に夜中ドライブしてたら
すげー田舎道でババが倒れていて
救急車読んだりで大変だったんだよ;
第一発見者のオレが、、、

そんときも対向車とか後続の車が停まって助けてくれたナァ^^^
アバター
2025/07/04 12:08
善意が思いもしない方向に行くこともあるのでドラレコは必須と思います
アバター
2025/07/04 10:43
熱中症で倒れるケースもあるからね。
そこで死んじまったら寝覚めが悪い。
アバター
2025/07/04 08:35
いまは轢き逃げ扱いされちゃうから、こんな立派な当たり前な行為も躊躇されちゃうのに、ルルルのル^^さんは立派です!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.