Nicotto Town



「人に会ったら服装を見よ」みたいな題名の動画

クリックしなかったんですけど、


私は専業主婦だし、今は夏だし、洗濯して乾いた順くらいに服を着替えています。

特に暑い日なんかは一日3回くらい服を着替えてしまったりします。

いろも、白だったり黄色だったり、紺色だったりいろ色です。

何も考えてなく、洗濯した影響で順番もその時によって変わる。

それなのに人はそういうところを見ているんだなと思って、

怖い気がしました。

「人に会ったら財布を見よ」

みたいな動画の題名もありました。

クリックしなかったです。

普通の財布はお札と玉銭と、あとクレジットカードが愛っている緑色の財布を使います。

けれどその財布は少しおおきめな気がしたので、100円ショップで買った、黒い玉銭だけが入るような財布に

クレジットカード入れて、買い物に行く事が多くなりました。

お札も少しなら入るし。

ズボンのポケットにも入るから便利。

そんなときにこの動画の題名が目に入った。

人にそういう風にみられるのだなと思った。

現実にどういう風に見られたかと、事実はどうなのかという事はどっちが反映されるのだろう?

そのように思った今日でした。


#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.