Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


暑い暑い 誘われて~トロピカルドリーミング


暑いでやんす 
外は34℃です
室内32℃を越えそうです

君たちキウイパパイヤマンゴーどころじゃないです
逆に灼熱になりそう(^。^;;
ここはやっぱり爽やかに
誘われて~トロピカルドリーミング~♪でしょ
このままだと脳が煮えてもっとおバカさんになりそう
エアコンONにしようかな
アイスクリーム ユースクリーム 好きさ~
 熱中症かなぁ~

アバター
2025/06/22 09:12
> ピンクコーラルさん
オレンジ色のパパイヤは生でフルーツとして
食べられますが青パパイヤはサラダやスープの具として
食べるそうです
アバター
2025/06/22 08:27
パパイヤって・・・明治に日本にきてたそうで・・・。
庭木で流行ったそうで。

畑の脇にうわってるわ・・・って。

ポツンと一軒家の番組でいってました。



南国の樹・・・そういう感じで伝来とか。
食べる気なかったとか。

パパイヤどうやって食べるねんって感じはありますけどね;
沖縄でチャンプル・・・だったきがするけど。
味を覚えてないしw
そんな感じの
アバター
2025/06/22 05:55
> ネコの手さん
昭和の夏は熱かったです
車の中でノリノリでしたね
アバター
2025/06/22 00:27
懐かしい。中原めいこ…でしたっけ。
アバター
2025/06/21 17:42
> きつねさん
暑いですからね
でも溶けて落としたりしないように
服が汚れますよ(^○^)
アバター
2025/06/21 17:22
暑いですよね~
これはとにかく、水分、塩分、糖分補給ですよ。
お買い物のとき、安いアイスを買って、食べながら帰るようになってしまいました(^O^)/
アバター
2025/06/21 16:27
> ねこまろさん
ストップモーションアニメは時間と手間がかかる
んですよねアニメタイムゆっくり楽しんでください
アバター
2025/06/21 16:00
自室はサーキュレーターでやんす。

たまたまユーチューブで見つけた
期間限定のこちらのコマ撮りSF映画に今まで見入ってました。
『JUNK HEAD』
https://www.youtube.com/watch?v=xJOPmz3nk4k

めちゃ手間かけて製作してるし、面白かったです。

さ、4時からアニメ+缶チュータイムです。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/06/21 14:59
> リジーさん
そうでした水を飲むなって時代でしたね
よく生き残ったなぁ
アバター
2025/06/21 14:56
> usamimiさん
もう半分煮えてしまいました(@´゚艸`)ウフウフ
夕立でも来たら涼しくなるのに
来そうも無い
アバター
2025/06/21 14:37
暑すぎると考えることを放棄します。運動部で真夏に外で立ってるとぼーっとしてたのを思い出します。水のんじゃだめな時代だったので今から思うと命がけ。
アバター
2025/06/21 13:58
日中は無理せず、エアコンを使った方がいいと思います。
脳が煮えない前に。(^_-)-☆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.