Nicotto Town



料理


昼から料理が始まった。
俺が作ったのは、


オムライス(コメント見て食いたくなった)
赤玉ねぎとパプリカのマリネ
にんじんのポタージュ
甘酢肉団子
タケノコと豚肉とキクラゲの甘辛炒め
かしわ餅


以上6品。

他にもタケノコの炊き込みご飯とか茶色いシリーズ(揚げ物三昧)など各自で作っていく。(茶色いシリーズは味見で消えていくので作る方は大変だ)Ψ(・ω・)モグモグ


6人でそれぞれ作ったから結構な量になったが、全部腹の中に消えていった。


炊事場を掃除していたら新人が来たので作ったかしわ餅を2つあげたら、今度は「参加したい!」と言ったので料理作れるのか聞いた所、


「俺、料理出来ないんで味見専門で!」


笑顔で言い切ったので、同僚達に蹴られたり頭を引っ叩かれていた。


参加するにしても最低ゆで卵ぐらいは自分で作らないと無理。
“自分で作った料理を作った全員で分けて食べる”のが趣旨なんで。


仕方が無いから、ゆで卵と味噌汁くらいは作れるように教えるか。
(・ω・)ヤルキガアレバナ

アバター
2025/05/12 21:02
> mrk0011さん
黄身が中央にって俺も無理っスよ?(・ω・)ムリムリ

ただ、半熟と固茹でのゆで卵を作る。味噌汁は乾物の具材と出汁入り味噌で作る、インスタントみたいなものでいいんス。

とにかく自分で作るってのが重要なんス(・ω・)

……白みその味噌汁……美味そうっスね……|ω・)

アバター
2025/05/12 00:30
ゆで卵とみそ汁か・・少し難しいね・・
ゆで卵・黄身が中央に来なけければいけないといわれると難しい・・
沸騰してから8分ゆでれば、(かき混ぜながら)少し半熟を通りこしたくらいのゆで卵!
みそ汁:まずはだしをとる・・面倒・・具をゆでる・・味噌をとく・・
 やはり、赤みそが一番か?^^
そういえば、夕食は冷凍アジフライを揚げなおしたものと、白みそのみそ汁!
 シンプルだが、うまかった!^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.