消費税減税に慎重も4月に非課税世帯に給付
- カテゴリ:ニュース
- 2025/05/11 18:16:38
石破首相 消費税減税「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢 「支援に他のやり方ないのか」 (FNNプライムオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a5592fdaa43ff7575c091b13926e498ead124e
殆ど報道されてませんが、2024年11月22日に「2024年住民税非課税世帯 1世帯あた
り3万円支給」が閣議決定され、今年4月に支給されています。(子育て世帯への加算
措置で、18歳以下の子供1人あたり2万円加算)
減税は「財政」を理由に否定的な一方で、給付については「財政」が問題にならず給
付が行われているので、そこに疑問を感じますよね。
政府は消費税減税の話になると、「社会保障費」を理由に否定的になりますが、諸外国
では消費に左右される消費税のような付加価値税は一般財源として使われ、社会保障
費に当てていないと聞くので、消費税を社会保障費に直接当てるのがそもそもの間違
いだと思います。
関連記事
【2025年最新】非課税世帯に3万円給付!概要やその他経済対策も紹介 (マイナビ)
https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/001375.html