Nicotto Town


く~よん♪


母の日(●´ω`●)

ニコットおみくじ(2025-05-11の運勢)

おみくじ

こんばんは☆彡

昨日は、土曜保育の担当日☆彡
5名の内、4名が3歳児の年少/年中の4歳児が1名
連休明けで、家族で多くの楽しい思い出を胸に
土曜保育・・・生憎のお天気で、室内遊び(-。-)y-゜゜゜
「ママが良い」と、泣いてしまう小さな子ども達・・・
それでも、楽しい保育園生活を過ごせるように私は頑張ったよ!(^^)!

本日は、5月第2日曜日「母の日」(●´ω`●)
私は、保育園の近所の昔ながらの八百屋さんで
カーネーションの鉢植えを3つ購入しました☆彡
・私のお母さん用
・先週、お邪魔した90歳のおばさま用
・ボランティアの世話人さんのお母さま用
(2名のお子様の内、長女は自死、
次女は重度の知的障がいのため、感謝の気持ちは私が代わって☆彡)


朝から地域の資源回収&清掃活動\(^o^)/
最近は街のあちこちに資源回収BOXが出来ているためか?
町内会に加入せず、生活している方や無関心な方が多い様?
資源回収の量もとても少なく、回収業者さんに申し訳ない感じがするのは
私だけかしら・・・?
天気は短い周期で変化して、雨が降る度に
草花があっという間に生い茂り、草刈りのお手伝いも一苦労((+_+))

大型連休の為、毎月第1日曜日に開催の子ども食堂のボランティア
今月は、本日開店でした♪
清掃作業と草刈り作業を終えて、いつもより遅くお手伝いへ・・・
今日は「カレーライス」♬
地域の炊き出しボランティア隊の参加があって
ゆっくりお手伝いでも大丈夫でした☆彡
いいお天気で、じっとしていると日差しが暑いくらい(~_~)
おいしいカレーをお腹いっぱい食べた子ども達の笑顔を多く見られました♬
お片づけをして帰宅しましたが、だんだん曇り空(-"-)
風も少し出てきて、ちょっぴり涼しくなってきました☆彡
明日のお天気は、
雨のち曇り 最高気温:23℃/最低気温:14℃(共に今日よりー1℃低い予想)

今日からカレンダーでは5月も中旬
この間、年度初めだと思っていましたが・・・
土曜保育の週休は、8日(木)♬
お休みが1日と連休とはならず・・・(>_<)

今の私のお楽しみ♬
6月1日、知的障がい者の行動援護ボランティア
岐阜県のとある「フランス料理」ランチ日帰り旅行(●´ω`●)
楽しみがあるって、良い事よね(^_-)-☆

それじゃあ
明日からも程々にお仕事、頑張りましょうね☆彡


アバター
2025/05/12 10:17
く~よんちゃん~~こんちゃლ

今年の母の日はスマートウォッチを送りましたw
ただ・・・使いこなせるのか不安もあるのですがねぇ(笑)

半年に1回位でゴミの当番が回ってくるのですが
全て母任せなので恥じ入るばかりです(☍﹏⁰)

子ども食堂お疲れ様でしたლ
お米が大高騰してるけども、子供たちには~
お腹いっぱい食べて欲しいものです♪

来月には付き添いのボランティアもあるようでw
く~よんちゃんの体を休める日が無いように思えるので
あまり無理せず、体を休める時間も作って下さいねぇლ
アバター
2025/05/11 18:20
小さい子は・・・仕方ないですよね><
24時間365日・・・ママが恋しい年齢ですからね

新しく住む人ってゴミの出し方がメチャクチャなんですよね><
しかもゴミ当番なんか一切、やりません><





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.