Nicotto Town



北海道旅行記 1日目 Part3

札幌の森芸術でアートを楽しんだ後は、再び、札幌駅へ。

大通公園をぶらぶら歩いて向かったのは、
「きのとや」
https://www.kinotoya.com/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/i/c/f4a3e9a66e3f2c9f/EZDDHLmKr0JGhgLkCgWbsHQBWI88jeDFmlT07TDAB1Txsw?e=G7x9iy
オムパフェです。
ふわふわのオムレット生地に、カスタードクリーム、生クリームと、
たっぷりのフルーツが入っています。
生地も美味しいし、クリームも北海道なので美味しいですね!
これだけでおなか一杯になりそうです(´▽`)
・・・1日目2個目のスイーツですしねw


お腹もいっぱいになったところで、ホテルに戻って一休み。

そして晩御飯へヾ(●⌒∇⌒●)ノ
「開陽亭 レストランプラザ3号店」
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1042741/
頂いたのは、こちら。
https://1drv.ms/i/c/f4a3e9a66e3f2c9f/EfLulyhS9o9MgZ0xIbF1dtQBo7HGArH6heoYQlFqNrXh9g?e=4psQlo
https://1drv.ms/i/c/f4a3e9a66e3f2c9f/Ef_jP6ErN9xLo3mIcN7ovr4B_A6exCAY1o8wobkM60F_FQ?e=LlBdgg
https://1drv.ms/i/c/f4a3e9a66e3f2c9f/EXOpK1GUyrlBrRD2XPn0AEUBcwKKfLsa-8j0S8-v7UKjgA?e=jkxPgN
https://1drv.ms/i/c/f4a3e9a66e3f2c9f/ESaK_SNzxBhItaFMFDzZCL8BoWtNn4e9M2thXNJuICDxUA?e=3u63XV
お刺身盛り合わせ、じゃがバター、八角のみそ焼き、うにぎりです。
お刺身はさすが北海道、新鮮でおいしいですね!
ハーフサイズにしたのですが、フルサイズにしていっぱい食べても
よかったかも・・・
八角は、北海道のお魚ですね。
将太の寿司っていう漫画で知りましたw
ただ・・・
味噌味が強すぎたかも(;´▽`A``
いや、味噌も美味しかったのですが、ハッカクの味を楽しみたかったなと!
うにぎりは、名前の通り。
ウニの乗ったおにぎりです!w
開陽亭の名物らしいので締めに注文。
もうウニが美味しすぎて(´▽`)
ミョウバンを使ってないので、ウニ本来のおいしさが伝わりますね~

そんな感じで1日目の晩御飯も終了。
後はホテルで温泉に入って、ゆっくりと・・・
してから、ラーメンを食べに!

向かったのは、
「らーめん 信玄 南6条店」
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002793/
ちょっとお腹を空かせてから、22時ごろに行きました。
そして、席に到着!
もう1時前でした(;´▽`A``
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/i/c/f4a3e9a66e3f2c9f/ETXbtY3awa5BnebJMsBM72YB91IiXFjCGNKHEjiajnjVSg?e=l2Jho2
味噌ラーメンの信州です。
なんと言っても、味噌がこくがあっておいしい!
麺も太い縮れ麺で、スープにあっておいしいですね~

ただ・・・
3時間待つのは辛い(;´▽`A``
ずっとお店の前で並んでないといけないし、
冬には絶対来れないと思いました・・

~ つ づ く ~

アバター
2025/05/10 22:31
夜中にラーメンを食べたの?
まだまだ胃が元気だ(笑)
3時間はちょっと厳しいけど、せっかく北海道まで来たのだから頑張るしかないね
え?信州?(^◇^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.