Nicotto Town


けいかの雑記


友人と飲んできた

昨日は小学校の時の友人と予定があい、久々に飲みに行きました。

はい、私のおバカな企画の影響は大体この友人共のせいです。
子どもから大人になるまで心境や環境の変化をお互いに見てきた腐れ縁であります。
最初の店で軽くつまみとお酒1杯、2件目はおでんを売りにしている飲み屋でビールとおでんを少々、ちなみに関西出汁でした。
3人で出かけたのですが友人の一人は本当に車・バイク好きで、いろんなものに乗っているんですよね。車ならロータス・エリーゼ、アバルト。バイクならボンネビル、モトグッチ、キムコ?(台湾のバイクらしいです)と外車が好きでそれらを自分でいじったりして本当に好きなのが伝わってきます。
もう一人はどちらかというとキャンプやサバゲーが好きで、キャンプをするにしても7~8人は入れるような超大型テントを持っていたり、分解することのできる薪ストーブを持っているという各々趣向が違うタイプの人間です。
この三人は去年1回だけタンデムでツーリングに行ったのですが、キャンプが好きな残りの一人がまだバイクの免許を持っていないんですね。
でも昨日の飲みのときに最近バイクに興味が出てきたという話を聞くことができ、私やもう一人の友人はもう大盛りあがり。
免許取得するんだったらバイクまた買う(私は勿論、もう一人の友人もバイク売っぱらっていた・・・)と誓い、将来3人でツーリングすることを約束するのでした。

・・・ここで終われば綺麗な話で終わったのですが、このメンバーだとここでは終わりません。
3件目は食事持ち込みOKな個人経営の飲み屋に行くことになったのですが、ここで食事を持ち込もうと提案がありました。
店に行く前に中華料理店があり、そこでテイクアウトすることにしました。
で、注文したのは大盛り炒飯✕2(豚青菜と豚高菜)とごま団子2セット(合計6つ)。

常識に囚われないのが私達の信念(?)とはいえ、なんで大盛りにした??
ともかく、テイクアウトを持参し3件目で無言の食事会が始まりました。
ハイボール片手に皆黙々と食べるも、先に2件飲み屋を訪れてそこそこ食べていた3人は炒飯を食べきれず撃沈。
しかも友人二人共ごま団子を食べない。
ごま団子は頑張って私が6つ全部食べました。
1年分ごま団子食べました。もう今年はいらないです。
勿論私もごま団子押し付けられただけでは腹の虫が収まらなかったので、友人がトイレに行った隙にしれっと40度のお酒を友人のジョッキに注いでおきました。(割り勘でボトルを頼んでソーダで割っていた)
残った炒飯は店長に献上する事になりました。
大体このメンバーが集まると、最終的にはこういう流れになります。
でも楽しかったです。こういう事ができる友人は貴重です。

アバター
2025/05/06 23:02
楽しい飲みで良かったですね^^
バイクのお話も出来るし素敵なお仲間♪

食事持ち込みのお店?
それは初めて聞きました。ビックリです!
そのお店では持ち込みOKの代わりに何か他に条件があるのでしょうか?

やっぱり男性は飲みで盛り上がって楽しそうですね。
私も小学校の頃の友人が数人いるので時々会ったりしますが
女性同士だとランチの後にお茶する感じでしょうか^^
夜はすっかり外で遊ぶ事がなくなりました(笑)
アバター
2025/05/06 22:10
> バッカスさん
3人でできたら楽しいでしょうねぇ、是非友人には頑張ってもらいたいものです。
音楽に関しては二人共聴く専門なんですよね。
自分で演奏するということについてはあまり興味ないみたいです。
ちなみにキャンプは一緒にやったことあります!
アバター
2025/05/06 22:07
> 雨宮 奏さん
貴重ですね。
一時期露頭に迷って擦れていたこともあり、そういう時でも見放さずずっと声をかけてくれた友人たちには感謝しています。
でもどうして仲の良い皆で飲み始めると戦場と化すんでしょうね??
アバター
2025/05/06 22:04
将来三人のツーリング&キャンプとかめちゃくちゃ楽しそう!!!
実ったらいいですね~(^^♪
ついでにマブダチ3人で音楽もやってみたらいかがですか?w
アバター
2025/05/06 21:19
幼い頃からの友人というのは本当に貴重で、かけがえのないものですよね。
私も定期的に小学生の頃からの友人と飲みに行きますが、やっていることは大体同じです笑



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.