Nicotto Town


く~よん♪


昨日は「立夏」(#^.^#)

ニコットおみくじ(2025-05-06の運勢)

おみくじ

こんにちは(^^♪

今日は、5月6日(火)「振替休日」
昨日の深夜から、雨が降り出し
今も、曇り空で雨が降ったり止んだり(>_<)
昨日までとは違い、肌寒い日となっています"(-""-)"

昨日5日は「子どもの日」・・・2日(金)の鍵当番の最後
保育園の「武者人形」も、早々と私がお片づけ('◇')ゞ
あちこちのお家で連休中「こいのぼり」を見かけました♬
5月5日~20日までは、二十四節気の一つ「立夏」☆彡
若葉が茂り、日差しも眩しく、暑い日もあって
実際に夏の気配が感じられますが、本格的な夏の到来はまだ先のようです☆彡
立夏から立秋の前日(今年は8月6日)までが、暦の上での夏となるみたいよ♬
今年も暑くなりそうなので、黒豚ちゃんのく~よん♪が出来上がる時期も
早まりそうな気配を感じます(。-`ω-)

カレンダー通りのお仕事の為、大型連休は今日が最終日(/ω\)
やっぱり何もせずに、あっという間に終わっちゃった"(-""-)"
ドライブとお散歩を兼ね、4日に名古屋市内の大高緑地公園へ
多くの家族連れがいらっしゃって、遊具やゴーカートは大賑わい(^_-)-☆
藤のお花も終わり、バラの花や草原に咲く小さなお花を目にしながらのお散歩♬
少し風が強かったけれどお天気も良く、とても気持ち良かった☆彡

5日は、先般より日記に書いていた
高校時代からお世話になっている
90歳の一人暮らしおばちゃまが名古屋駅の西口から
尾張旭市に2月にお引越しをされたので、遊びに行きました☆彡
名古屋の中心部「栄」地区から電車に揺られ30分弱・・・
隣町は「瀬戸市」将棋の藤井壮太さんの出身地☆彡
電車で3つ程、お隣の駅♬
娘さんやお孫さんが住むお家が目と鼻の先、
おばさまのお家を出ると、道を挟んで奥に見える程、近い(@_@。
一緒に住まわれればいいのになぁ?って思いましたが
色々とご事情も終わりとの事・・・(;^ω^)
引っ越しの準備をしている時に腰を痛めたようで
病院を受診されると「圧迫骨折」との診断((+_+))
その後、2週間前に内視鏡で腰骨あたりに
「セメント」を注入する手術して、5日で退院され
そんな手術をしたとはつゆ知らず、お邪魔をしてしまった私・・・(~_~)
母に送った黄色のカーネーションの鉢植えをプレゼント☆彡
お一人暮らしのお部屋にちょうど良かったかしら(●´ω`●)
お昼ごはんは、近所のとんかつ屋さんへ
ロースかつ定食をご馳走になっちゃった♪
沢山、お話しできて
おばさまも喜んでいらっしゃり「また来てね☆彡」と、
駅までお見送りしてくださいました♬
お家から、1時間半のプチ旅行(*‘ω‘ *)

名古屋の中心部「栄」地区
少し歩きましたが、連休とあって大勢の人・・・
外国人から、キャリーケースを引く、ご夫婦やカップル、女友達
ガイドブックや携帯の地図情報を見ながら歩いていて
名古屋にも遊びに来てくれて、嬉しい気持ちになりました☆彡

明日からお仕事です
私は土曜保育の担当だから4連勤☆彡
お仕事をしたくない反面・・・
早く子ども達に会いたい気持ちも・・・
4月から頑張って来て慣れたのに、また連休で
ゼロからになる子ども達もいるのよね"(-""-)"
しっかりサポートしていこうと思います\(^o^)/

それじゃあ、今日はこの辺で・・・

素敵な一週間となりますように・・・☆彡

アイスちゃんへ
いつもコメントありがとう♬
お誕生日お祝いもありがとう<m(__)m>
その後、体調はいかがですか?
良くなったのかしら・・・?
3連休ゆっくりできたのかなぁ?
今までの疲れとお友達との飲み会で楽しみ過ぎたのかしら?
早く良くなりますように・・・☆彡

メルちゃんへ
いつもコメントありがとう♬
お誕生日お祝いもありがとう<m(__)m>
今年の連休はおおむね健康的に過ごせました♬
今日は、気圧の関係なのかきょっぴり違和感がりますが・・・
メルちゃんはゆっくりできたのかしら?
昨日、久しぶりに何年かぶりに
厚労省「喘息児支援事業」のボランティアで知り合った
小児科医の女医さんとお話ししました♬
瀬戸市内に在住なので、少し足を延ばし行ってみようと思い
電話をしましたが、旦那様の実家にお出かけみたいで
残念ながら、お会いできませんでした(-。-)y-゜゜゜
まあ当日、連絡しては無理よね(;^ω^)
メルちゃんも「カレンダー通り」とのこと・・・
明日からお仕事かしら?
程々に、ガンバよね!(^^)!








Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.