GWも仕事です
- カテゴリ:日記
- 2025/05/01 05:43:08
ちっともGW気分にならんです。
と言うのも、普通郵便の配達はありませんが、普段の土日同様に通販物&書留の配達はあるからです。
班で数名ずつ交代勤務。普段だと土曜4名、日曜3名体制。
これは土曜は郵便局が休みなので、日曜の書留が減るからです。
GWの場合は、5/3(4名)、5/4(3名)、5/5(2名)、5/6(2名)にせよと。
確か例年も同じです。最後の5/6なんかは夜勤も12時からでなく14時からにしろとか無茶な指示が出たり。
ドケチ会社なので、とにかく出勤人数を減らしたいみたい。
でも休日に仕事させておいて、8時間勤務じゃなくて6時間とかね、あり得ませんよ。だって休みは1日潰れるのに稼ぎは1日分に満たない訳で。
働く側からしたら無駄な話です。
もっとも今は通販物が増えて、そんなことしたら終わりません。
最終日の2日でも、ちゃんと8時間勤務です。
元々はウチの班、5/5も6も3名体制で作ってました。
が、上からはやっぱり「2人にしろ」と。
通販物が増え過ぎて、もしかしたら2人では終わらない心配もあります。
で、私5/5担当ですが、夜勤なのに早出になるそうです。
いつもの12時からではなく10時から。
10~21時までの長時間勤務。
ところが、もっと楽な5/6はそのまま3名体制で行くみたい。
これは最終日で楽だからと、経験が浅い3名を配置したので、このメンバーで2名に減らしたら終わらないかららしい。
(ノ∀`)アチャー
貧乏くじだな、全く。
ちなみに私、5/3,4,5と仕事で5/6が休み。
こんな最後だけ休みでも出掛けられないよな。
だって出掛ければ絶対に大渋滞に巻き込まれるから。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
こんばんは。
私の所はGWは観光客で人が増えるかもしれません。
GWか夏休みか、バイクツーリング集団がやって来ます。
いつだったかハーレーが100台以上も走っていて、いやいや配達には邪魔(スマン)でした。
帰省する人が多いと、昼は不在票も増えて面倒です。
その代わり夜間の再配はGW後に集中するので、そこは楽かも。
GWもお仕事、大変ですね。
そういう私も、けっこう仕事に追われています。
世の中が休みなので、なんとなく街も人が少なくて、気分は楽ですけど。
5/3からGWの人も大勢居ますよねえ?
皆帰省したり遊びに行ったりで、通販物の注文とか減ると嬉しいです。
ゲームやブルーレイ(映画)なんか逆に増えることもありますが。
まあ夜間の再配は少ないと期待することにします。(^^)v
確認したらGWに3連勤なのは自分だけでした。><
普段夜勤専任の人は、ナント全部休みです。
不公平なことで。