光る目フレーム・ニコみせ非公開参加・妖精石など
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2025/04/27 14:11:14
久しぶりに、PCからちょっと長めにインできたので
思いつくままに書いてみました(^^ゞ
<闇に光る目フレーム>
4月23日にPショップに入荷した、影落つ森の闇に光る目フレーム(180P)。
ある方が買われていて、面白いと思ったので
自分でも試してみたいと思い、買ってみました(^^ゞ
とりあえず赤と黄色を買ってみたけど、他の色も気になっています。
インパクトがあるアイテムだし、
フレームなので、他のフェイスアイテムやメイク瞳と重ねて着用できるのがいいすね^^
影+光る目のフレームで、上のほうが暗くなるので、少々使いにくいところもあるけれど
いろんなコーデで試してみたくなります♪
そうえいば、上のコーデで
手前側(左手)で刀を持っているのは、手前持ちではなく、アウターアイテムなので
ニコみせの手前持ちの「華やかトースト」が浮いた感じになっていますw
<ニコみせ販売イベント・イン時間低下で非公開参加中>
毎月恒例の、ニコみせ2000皿販売イベント。
最近は、PCからログインできる時間が限られていて
皆さんのお店での食べ歩きができない状態なので、
お店を非公開にして、どうぶつへの販売のみで参加しています。
お店の称号が「光り輝く~」の場合、1皿売れるのにかかる時間は6.5分なので
売り切れ前に料理を補充して、ずっと販売し続けた場合に
2000皿完売までにかかる時間は、9日40分。
木曜日夕方に販売開始すると、完売は次週の土曜日の夜~日曜日の朝くらいになります。
以前、お店を公開+食べ歩きできていた頃は
2000皿完売までに約5日、火曜日の夜くらいにはクリアできていたので
その頃よりは、だいぶ長くかかるようになりました。
ただ、非公開状態だと、料理が売れるスピードが一定のため
1日のどこかで2回補充すれば、売り切れ状態になることはないので
食べ歩きの負担だけでなく、お店の管理も楽になりました。
でも、皆さんのお店を見られないし、互いに助けたり助けられたりがないので
イベントとしての楽しさは少ないです。
やっぱり、時間や気持ちの余裕があるなら
お店を公開・食べ歩きしたほうが、イベントとして楽しめると思います(^ー^)
<ニコリー妖精石の合成機能予告>
あと、だいぶ前になりますが、
ニコリーあつめの妖精石の使い道についての予告が出ました。
【ニコリーあつめ】妖精石とアイテム交換機能の予定
カテゴリ:ニコッとタウン全般 2025/04/18 12:05:04
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=74508064
■リリース予定について
2025年6月上旬にリリースを予定しております。
合成機能のアップデートとして、妖精石を素材として合成できるようになります。
※日程は変更の可能性がございます
■正式版の展開について
上記リリースに伴い、テスト版は終了となり、正式版に移行予定となります。
購入したアイテムや妖精石、プレイデータ等、全てのデータは正式版に引き継がれますので、
ご安心して引き続きお楽しみください。
また、新しいニコリーの追加も予定しております。
うーん、この予告内容では、まったく何もしようがないです(´・ω・`)
妖精石を素材として合成するとはいっても、合成でできるものが
きせかえアイテムか、お部屋アイテムか、、お店アイテムか、お庭アイテムか、
アイテム1個を合成するのに、妖精石が何個必要になるのか、
同種の色違いニコリーのアイテムを集めると合成できるアイテムがあるのか、
(芋虫と桃色芋虫、橙モルフォチョウと青モルフォチョウなど)
ニコリーの普通サイズとメガサイズ、NとRとSRで
妖精石の価値がどれくらい違い、どちらを優先して集めたほうがいいのか、
合成できるのが、ニコリーと直接関連があるアイテムなのか
(蝶の妖精石からは蝶アイテム、芋虫妖精石からは芋虫アイテムなど)
などなど、分からないことが多すぎます。
どの妖精石を優先的に集めておいたほうがいいか、が知りたいんすけどね。
進捗のお知らせが何もないよりは、少しでもあったほうがいいはいいんだけれど。
今回の予告の文章から分かることは、とりあえず
・購入したアイテムは正式版に引き継がれる
=テスト版でP購入した枠(10枠480P)やP保護カゴ(10個280P)が
なくなることはない
・プレイデータは残る
=各ニコリーを保護して上がるレベル・級(メガ化率が上昇)も残る
(いちばん上の級は0級・50匹以上捕獲)
・新しいニコリーが追加される
=枠がさらに不足する(今はニコリー26種で52枠必要・初期枠は20枠のみ)
=今現在のニコリーの出現ポイント・出現率も変更される可能性がある
ということくらいかなあと。
もっと詳しいお知らせが出たり、正式版が開始してはっきりするまでは
今まで通り、適当に妖精石を集めることにします。
おはようございます^^
ニコリーがお部屋アイテムになれば、一度にたくさん飾れますね(^ー^)
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
ニコ店達成おめでとうございます(^▽^)
ニコ店は久しぶりに達成できました、ありがとうございました。
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
ニコリー集め、妖精石の合成ができるようになる+ニコリーが追加されることで
本格始動、となっているけれど、
Pコインが必要な機能も本格始動からでよかったのでは、と思っていますw
新しいニコリーを見られるのは、楽しみといえなくもないけれど
(これまでは昆虫系ばかりだったけど、かわいい妖精とか他のタイプも登場するのか?など)
枠の不足がさらに深刻になる可能性を考えると、不安のほうが大きいんですよね(^^;
せめて、新しいニコリーの追加で、必要な妖精石の枠が増える分くらいは
高額Cコインで購入できるようにしてもらいたいものです~。
闇に光る目フレーム、黄色は光っている感じが強いですよね^^
そうそう、瞳の色や濃さ薄さでも、だいぶ感じが変わるので面白いです(^▽^)
上のコーデでも、光る目を赤にした時と黄色にした時とで、瞳の色を変えています♪
顔周りのアイテムって、一緒に使いたいアイテムが外れちゃったり
一体型フェイスだと他のアイテムが隠れたり、けっこう制限があるけれど
このフレームなら、どれとでも使えるんですよね(^ー^)
私も最初は赤を買って、黄色を追加で買って、他のも試着して惹かれて悩んでいますw
ニコリーの情報、いろいろ書かれてはいるけれど
今ユーザーがいちばん求める情報=限られた枠で、どのニコリーの妖精石を集めればいいか
の参考になる情報については、まったく書かれていないですよね(´・ω・`)
新しいニコリーが追加されたら、より枠がきびしくなるのは確実で。
今持っている妖精石でとりあえず必要な合成をして、余った分は手放すことになりそうです。
やっぱり、妖精石は枠を気にせず自由に集められて
特殊な合成にはPコインが必要、のほうがよかったな~と(^_^;
今回のアイテム、グラサンにも重ねて使えるんすね(・∀・)
怪しさが増していい感じです~^^
目が隠れる系のアイテムと一緒に使うのも面白いですね(^▽^)
目を覆うタイプの服とか髪型とか、いろいろ試してみないと♪
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
闇に光る目フレーム、雰囲気があるし、いろいろ試せて楽しいです♪
ふだんPショップをしっかり見ていないので、
同様のフレームがこれまで登場したかは分からないです(^^;
今回この目のフレームに気づいたのも、あるニコ友さんから情報をいただいたからでして♪
光る目~と覚えていると、フレームのところにあるのは気づきにくいですよね(^^;
アイテム名「目」で検索すれば出てくるけれど
(以前はアイテム検索には2文字必要だったけれど、今は1文字でOKなので)
「め」だと多くヒットするし「瞳」だとアウトですしね(^^;
羽類を検索するときも、羽だったり翼だったりで、なかなか見つからないこともw
妖精石のお知らせ、はっきり分かるのは大体のリリース時期だけですよね(^^;
やっぱり、はっきり分からない状態で有料の機能は購入しづらいですよね(´・ω・`)
そんな曖昧な状態で、10枠単位で買えと言われても~ですよね(^^;
1枠単位なら、SRメガが出たら1枠追加、みたいな買い方ができますね^^
光る目は狂気を感じさせるから、凶器が似合うのかも~なんて(・∀・)
やっぱり着物には刀が似合いますよね^^
和のアイテムへのこだわりは、ニコッとタウンらしさのひとつかも♪
合成機能はややこしいですよね(^_^;
分からないならとりあえずやってみる、というのもありかもです^^
最近の機能は、やたらCコインを消費するのものあるから
そのあたりは確認したほうがいいかもです(^^;
GWで3連休できそうでよかったですね(^▽^)
大型連休とはいっても、業種によってはむしろ休みづらいですしね(^^;
これも働き方改革というやつかな?
こちらはカレンダー通りでして(^^ゞ 月末月初めは忙しい~
お目々ピカーフレーム、多くの方が買われていますよね^^
他の方が使っているのを見て自分も~という方が多そうです♪
この売れ行きは、運営さんも予想外だったかもw
妖精石のお知らせ、結局どういうことなのか分かりにくいですよね(^^;
ユーザーが知りたい情報がどういうものか、運営側には分からないのかも?
正式版、ユーザーが楽しめるものになるといいですね^^
ニコリー集め・・・いよいよテスト版終了で本格始動ですか~⁉(@_@)
楽しみですが、情報不足なのでまだちょっと不安もありますね。(^-^;
瞳に重ねられる…というところで、瞳の色を変えてみたりしても変化するし
フレームなので顔周りのアイテムが外れないのがいいですね♪
私もほかにも買っちゃうかも。。。
ニコリーの情報、あんまり参考になるものがなかったですよね(>_<)
さらに新しいニコリーが追加されても枠がもともと足りないので
新しいニコリーは、今集めている妖精石を消費しないと
集められないかも…って思いました。
とりあえずメガばかりを集めてますが、メガだとなかなか増えないので
どうなるやらです(;^_^A
闇に光る目フレーム、楽しいアイテムですね^^
目と重ねるアイテムでフレームは初でしょうか(・・?
探すときにちょっと迷いそうですが(^^ゞ
島を訪問した時にホームではフレームが反映されないのが少し残念です(~_~;)
妖精石のお知らせ、何か中身薄いですね(;^_^A
枠が足らなくなってきてますが、内容も分からずに10枠480Pの追加購入をする気にはなれず、
モヤモヤしています^^;
せめて1枠ずつ販売してくれれば、少しは買う気になるかもですが・・・
うちも今は刀を使用してますが、なぜか着物=刀のイメージがあって^^
うちは合成の事はまったく分かりませんが
もし、うちがやってたらクリックが出来るようなとこは全部クリックかも^^
まぁ・・・それで成功する場合もありますが失敗する事の方が多いのですが
失敗したらしたで次に繋がりますからね^^
よいGWをお過ごし下さい
うちは後半の3日間は平日を入れ連続して休める事になりました^^
私も2色持ってます
面白いですね
妖精石の説明ありがとうございます。
ほんと、どんなのか、にこの説明だけではよくわからないです
どんなのが出来るのかな?