Nicotto Town



イマーシブ(没入型)シアター

最近、観客が参加する演劇

イマーシブシアターが流行っているらしい。

従来の舞台演劇のように観客が客席に座って物語を観るのではなく、
観客自身が舞台空間を歩き回り、
ストーリーの一部になるというのが特徴。
どこに行くか、誰について行くかによって、見られるストーリーが変わる。
役者が観客に話しかけたり、特定の行動を促したりすることがある。
観客が選んだ行動によって物語の展開が変わる場合もある。
会場全体が物語の舞台となり、美術や小道具も細かく作り込まれるetc。

もともとはニューヨークのブロードウェイで始まったのが、
中国で改良され、ゲームやミステリなどの要素と融合し
新しい娯楽ジャンルとして注目されている。

ただ、欠点として
会場や演出に大きなコストがかかる。
物語のすべてを把握しづらく、一部の観客には分かりづらい。
物語をすべて体験するには、複数回の観劇が必要になる、
などの問題もある。

今後日本でも展開される予定であるが、
正直問題が多いので(とくに役者と観客とのトラブル)、
あまり流行ることはないかもしれない。



#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.