初詣
- カテゴリ:日記
- 2025/01/02 16:06:57
友達と一緒にいい元日過ごせました。
一人で(近所の人と生徒たちもいっぱいいたけど)初日の出を見に行ったよかった。
最初は曇りで何も見えなかったけど、雲は大体海の近くに集まっていて他は青空ので皆が期待しながら30分以上待ちました。
やっぱり強い光伴って太陽が雲を乗り超えて出て来ました。^^
そういう為、初詣に出かけた時間はちょっと遅くなりました。www
通りで友達と50分以上波上宮の列に並びました。
と言っても大吉引いたの上に神社祭りの食べ物はすごい美味しかったので甲斐はあったということです!
虫の採取場所は『自然広場』、『ニコット山』、『神社広場』他はフレさんの日記を参考にして下さい。採取出来る昆虫が違います。
では。
すっごく詳しい情報がいっぱいです!
でもそのため、もっと時間がある時ゆっくり読みたいですね。
少し読むとっあーそう言うこと???とか考えました。
ニコッとはやっぱり学校と同様、勉強が必要な感じです!
いつもありがとうございます。
お世話になってます。
ビーチ広場で『プカプカ』とか名のつくアイテムあるいは水着を装着すると、ビーチ広場の奥ービーチ3 まで夏限定で行けるのですが、教えてもらったのをコピーすると、
仮想タウンの「ビーチ広場3」では、毎時、46分には「黄金のクジラ」、
毎時、16分には「ピンクのクジラ」、毎時、28分・58分には「クジラ」が登場します。
だそうです。くじらの写真は僕も今日撮って日記にはりました。
記念撮影の方法は
タウンで画面右下のカメラみたいなボタン押すと撮れます。
フレさんとツーショット撮っている人もいます。
因みに10Cコインでアルバムに載せられるそうです。
後、自分の島でも泳げます。
では。
神社でおみくじを引く。
ペットを飼う。
サークルに入る。
仲間とチャットをする。(おしゃべり広場のおしゃべりカフェ内、サークル内カフェで出来ます。)
スキー場 でスキー板或いはスノボを装着して遊ぶ。
スケート場 でスケートを装着して遊ぶ。
ビーチ広場 の奥の方(夏限定?)で泳ぐ。
昔は釣り堀、スロット、ミニゲームなどが有りましたが、廃れて廃止になりました。w
では。
一日一回すると無料のお得なこと!
一日一回ログインする。なんか只で貰える。
日記を1文字でもいいから書く。300Cコインが只で貰える。
アイテムボックスで1つでもいいから着せ替えをする。10Cコインが只で貰える。
中央イベント広場 クマイチ、コーデ広場 トントン、ビーチ広場 オテンバ、おしゃべり広場 ナデシコ に話しかける。各10Cコインが只で貰える。
ニコみせで毎日ログインボーナス貰う。
中央イベント広場でイベントに参加する。(無料と有料2つ有り。月に一回イベント内容が変わる。)イベント特典アイテムが貰える 後に色々アイテムなどと交換出来る。
キラキラを集める。アイテムと交換出来る。
キラキラの場所と4択クイズの回答は他のユーザーの日記に書いて有ります。画面上の日記のタブで一覧が見れます。←無し
まぁ一日こなすの面倒くさいかも知れませんが。
質問があったら遠慮無く聞いて下さい。詳しくも有りませんが。
では。
一日一回4択クイズに答えると只で3Pコイン貰えるよ。
(4択クイズは廃止されました。)
今、キラキラって虫捕まえるのに変わりましたね。
キラキラは昆虫の自然広場で昆虫の保護になりました。
では。
合成についてコメントします。
ガーデン → 画面下 青いマシンのアイコン(合成)→ 外観・納屋のタブ で ガーデンで栽培した植物から家とか納屋とか合成出来ます。他のタブでも色々合成出来ます。
ニコット山のニコッと交換所で
バラ(各7色) キラキラ80個 10個セット1パック
ガーベラ(各4色)キラキラ70個 10個セット1パック
入手出来ます。
バラ香るお城の家(各5色ー7色では無い。)メガバラ×6
ガーデニング温室(各4色)メガガーベラ×6
バラもガーベラもメガ(特化)なので10個セット1パック ×10は必要かもしれません。
貴重なキラキラなので他に使った方がいいかもしれません。
追記:ニコッと交換所内の画面の上の方の小さな文字のカタログ一覧でキラキラと交換出来るアイテム一覧が見れます。
では。
んんん、しなかった気がしますね。What is the ご存知かもしれませんシリーズ?