面倒でもやらないとw
- カテゴリ:日記
- 2024/09/18 11:00:14
以前セゾンカードで携帯の料金を払っていたのですが
ドコモカードで払うことに(旦那がDポイント貯めるため・・・
セゾンカードでもポイント貯めてるってことを知らないんだろな~
面倒くさいのでいう通りに
するとコロナがやってきて、あとカード払う時に悪用されるケースがある
とかで使わなくなり、ポイントで商品交換をしないうちに
カードの期限が終わり、新しいカード来ないと思っていたら
年会費無料のカードは使わないと、新しいカードは来ない(PCより
もしかして。。。と思いセゾンカードのカウンター(うちからは遠い
そこのビルに用事があったので聞いてみたら
退会になっているので、ポイント取れるかどうか微妙ですね
って言われてポイント調べてもらったら18000あったのです
やはり携帯支払い変えた時にやるべきだった・・・
(PCで自分でログインして請求だった。面倒くさい~
セゾンカードの方が言うには、このカードでしたら9000ポイントは
今日中に移せますよ~とのこと。半分か、半分でもあるだけましか・・・
そしてその作業はスマホ。初めは良かったけど、1時間半くらい
スマホで入力とか、かなり疲れました(気力も眼も
今の時代なんでもPCとかスマホなんですね~
そこの方が携帯の扱いが凄い(って私が全然できないからそう思うのか
色々勉強になりました。時代はかなり進んでた!
これからも変わり続けるんだろうな…ついていけるか?w
それは残念だったね~旦那はポイントとか全然ダメです。同じww
この前はお米に変えて食べてます(笑)
まだ新米じゃないけどゆめぴりか選択しました。
カードも会社が合体してしまったり色々変わりつつあるのでついて行きたくないw
私はOMCだったのですが、セディナに変わり今は三井住友??分かりません~客の都合はおかまいなしに変わるね~~スマホ決済すらやりたくないのに~^^;
いや本当に何もかもがデジタルで、デジタルでとなっていて
ポイントは溜まるものの、どこでどう使うか悩んでいるうちに
時間だけが過ぎてゆき……。
私はスマホ払いということを、まだ一度もやった事がないです。
PC上からポイントで支払いとか購入は出来るけれど、街中で
スマホを開いて決済するのが面倒。
完全に遅れています、取り残されています。^^