Nicotto Town



時代共に変化の波


色々と変化してるんだなぁと思う出来事が・・・


久々スシローに行ったら、会計時のやり方が変わっていた

旦那が床屋さんに行ったら、店休日になってた(今まで年中無休

飲食店・喫茶店、お店によってお昼休みがある(15時から18時までとか

銀行11時半から12時半までお昼休み(窓口

これは↑地方銀行だからなのか?

ちゃんぽんの麵が前より細くなってた(個人のお店

これはもう前からだけど、スーパー(店舗によるけど)セルフレジが導入された

他にも気づかないとこで、色々変化してるのかな~

あ、ドコモに行って価格設定見直しもしてきましたよ~

電話めったに使わないけど、ないと困るですよね

あとマイナンバーカード作りたくなかったんだけど・・・取りに行かなきゃ




アバター
2023/09/20 21:18
こんばんは、お祝いコメント!ありがとう!!

↑コロナ渦以降、色々変わったね^^;
アバター
2023/09/15 22:31
こんばんは^^ ここえきて異様な暑さ 来週末辺りから涼しくなる予報に期待です
アバター
2023/08/30 11:33
コメントありがとう~
マイナンバーカード作ったけど 使うのはPCでの確定申告だけかなぁ・・・
アバター
2023/08/23 21:59
久々にお店に行くと変わってることがありますね。
銀行のお昼休みはコロナになってから出来ました。
お会計はちょこちょこ変わってます。
なので焦ってあたふたすることがあります^^:
ちょっと前からセリアにセルフレジができてて
Pay払いができるようになってて嬉しかったです。
アバター
2023/08/23 20:56
>銀行11時半から12時半までお昼休み(窓口

これは驚きです。
他の場所でも、そんな動きがあるのでしょうか。

物価高の波が色んな所に波及していて、商品の中味が減って
いたり、サービスが悪くなったり、しますよね。
これから先も容赦なく変わっていきそうで、それが変化なのか
それとも切り捨てや削減なのか、悩む処です。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.