Nicotto Town


ねんねんねこ


頼る

こんにちは。
今回は久しぶりでもないでしょうか。前回から半月くらいです。
日記のコメントありがとうございます。

2月頃から体調を崩し、そのまますぐ前回の
日記の事があったりして、だいぶげっそりしておりますが
ようやく体調は戻りつつあります。

仕事休めたらなぁと思いながら、ひとりしか居ないので
休むことも出来ず、年度切り替えの忙しい時期に突入してしまいました。

仕事では人に頼る事もお願いする事も慣れてないので
一人の方が気が楽でも、頼る事も覚えないと、とも思います。

連休が明けたらお盆くらいまでまた、バタバタしそうですが
自分で出来る限界を感じても、そこはまだ自分の限界では無いと知るでしょう。

ただ、根本の体調という柱を崩してしまうと何も出来なくなるので
やはり、少なくとも一人、ともに居てくれる人が必要な気がしてます。

アバター
2023/05/01 19:22
何かの本で読んだんだけど、理想の仕事量は自分のキャパシティの60~70%。
このくらいの量なら、アクシデントなどが発生しても冷静に対処できるそうで。
つまり「ここまでいける」と思う仕事量のうち3~4割は
人の力を頼りにするほうがいいのだそうよ。
人に頼るスキルは社会人にとって最も必要な能力の1つらしいので
これを機に、頼ってみてもいいかもっすね!

あとは、たとえ問題の根本原因が解消されなかったとしても
“誰かに話を聞いてもらう” という行為自体に不安感の軽減やデトックス効果があるので
愚痴を言ったり弱音を吐いたりできる人を確保しておきましょう。
話を聞くだけでいいなら、私が立候補しちゃうぞー!\(^o^)/
アバター
2023/05/01 16:38
おひさしぶり、日下部です。
孤軍奮闘は大変だよねぇ。僕の場合、結局破綻して責任取らされましたよ(苦笑
アバター
2023/04/29 15:39
ひとりしかいなくて休めない気持ち分かる!
私もそういう環境で働いた事あるけど、休んだらその分の仕事が溜まっていくだけだから下手に休むと自分の仕事が増えるだけっていう・・・><

ねこさんもそんな感じかな?
もし誰かが代わりにやってくれるなら、周りの事は気にせず休むべし!

GWの休みはあるのかな?
精神と体調ゆっくり休めてね^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.