Nicotto Town


ガラクタ煎兵衛かく語りき


ラテンのリズムに酔い痴れて




前ブログの後を受けて
こりゃ生きてるうちに楽しんだ方がいいだろうと判断した次第


Sade - Smooth Operator - Official - 1984
https://www.youtube.com/watch?v=4TYv2PhG89A



貼り付けるのはこれだけにしとくね
あとSANTANAもあるよね


SAMBAもBOSSAもいれていいなら日本人としては小野リサも捨てがたい
セルメンも当然

面子は英国なのにロキシーのギタリスト マンザネラも大好きだ
アングロ系のロキシー・ミュージックになぜギタリストとしてマンザネラが重用されたか
ブリティッシュ・ロックの七不思議の一つと言ってもいいかもしれない

しかも英国の頑固№2と言われているENOとのコラボは数知れずの作品を残した
(№1は当然R,フィリップ)




なんかラテンて日本と気が合うと感じるのは自分だけだろうか
国教と言えるキリスト教は8割を超えるが それはなんか違う気がする
戦後のブラジル移民が(表面的には)成功に終わったのは理解できそうな気がする


ぶっちゃけて言えば 両方とも 裸踊りが出来そうな気がする
欧米人には無理だろう〈個人嗜好は除く〉


今夜は踊ろう
全てを忘れて
DANCE AWAY 
DANCE THIS NIGHT AWAY
日本人は刹那的な感情を持っている
それじゃなかったら特攻もハラキリもできない
ひめゆりの塔みたいな悲劇も起こらない
サハリンで起こった9人の女性交換手の悲劇も起こらない


もしも
戦争が近いなら

今夜は踊ろう
全てを忘れて
DANCE AWAY 
DANCE THIS NIGHT AWAY

#日記広場:日記

アバター
2023/01/28 21:07
うわーっ
今夜眠れないっ
アバター
2023/01/28 20:29
あはは、、、

裸踊り、、出来るおおらかな世の中に、なって欲しいものです

もちろん、好物でする

夏場は、、自宅の台所で、裸エプロンで踊りながら料理したりもしまする〜
アバター
2023/01/28 19:31
存じ上げておりますw

あ 裸踊りには反応ないのかいw
アバター
2023/01/28 18:25
ラテン、BOSSA

良いですよね

好物です




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.