*:;;:*:;;:伝言板:;;:*:;;:*
- カテゴリ:日記
- 2022/11/14 19:37:50
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
伝言板です♪
気軽にコメントしてください(*´˘`*)
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
伝言板です♪
気軽にコメントしてください(*´˘`*)
*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*:;;:*
|
今日はクリスマスってやつですね
私からプレゼントしたいのは山々な所だけど、ネットなのでせめて気分だけでも、
。。。といってもどんな曲が好みなのか謎、なので適当に
こんな感じでお届けです
↓
https://c.tenor.com/tvj15qdS9qMAAAAM/auguriii-christmas-is-coming.gif
Take6 - Christmas (アカペラ)
https://www.youtube.com/watch?v=lCoS-BlJSAU&list=PLo1KSV5ElnoYSii36P6OLZPDBZKYjkXgY
Merry Christmas Mr. Lawrence / Ryuichi Sakamoto(戦場のメリークリスマス)
https://www.youtube.com/watch?v=z9tECKZ60zk
。。。良かったら聴いてみて、では楽しいクリスマスを
そうなんだよね、日本語も英語も通じない時は、チャイニーズなら漢字で筆談、ダメならジェスチャー、そして、最終手段はイラストでコミュニケーションしていたな
でも、逆に絵を描いて全く違う受け取りされたりすると、それが無性に面白かったよ
どらえもんのイラストで喜こんでくれるのだから、ちーこさんのイラストなら、お嬢様のように扱われると思うよー
そうそう、自分の趣味。。。プロフに書いているようなことなんだけど、あれらはやってきたこと一覧って感じで、今の趣味というと、去年位までは時計やバイクのデザイン(コラージュですけど)にハマっていた
趣味を好んで没頭したりということだと、プログラムになりますね。。。仕事とは別に個人的に作っているんですけど、操作方法や機能性など企画制作操作。。。撃沈って感じでカオスになってます 苦笑
早くナットっく出来るモノにして、前みたいに独自路線模索の写真、夢のバイク制作など復活したいです
。。。そうそう、趣味とは言えない?ですけど、写真が趣味なのでネットで色々写真みてますね
特に、癒しや面白い動画とか収集?するのが楽しみでもあったりします 笑
こんなのとかですけど。。。(手品)
↓
https://livedoor.blogimg.jp/sakuratako-winjo1zf/imgs/b/2/b29f51b6.gif
※長文ですみませんです
ニコっとタウンって何していいか わからん人多いよね。
友達もできにくいし 自分から話しかけることも・・・・
そんな方はサークルに入ればいいです
◎ダメなサークル
・サークル入っても誰も来ない
・放置サークル
これらのサークルには1つの共通点があります。
つまり安易にサークルを作ったり
サークルにコンセプトが無いなど。。。
◎良いサークル
・活気がある(毎日仲間が集まる)
・メンバーが仲がいい
・コンセプトがある。
サークルおいでやす~♪に1度来てください
100倍ぐらい楽しいくなります
100倍ってことは ごろっとイメージが変わる感じかな。
㋚ おいでやす~♪ではクリスマスファスティバル開催します。
12月24日25日
色んな企画を用意してお待ちしてます。
例)
・プレゼント交換
・仲間が集まってワイワイしたり。
・2日間で出来るだけのイベント行います。
とにかく他とはまったく違うサークルです。
サークルは毎日色んなメンバーが来て楽しいです。
企画沢山 楽しさ沢山 友達も出来てニコタにインするのが楽しくなります。
興味ある方は質問伝言版を用意してます
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1619616&aid=71840154
さぁ あなたも仲間になりまよう。
㋚ おいでやす~♪
https://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=260809
イラスト描くとは良いですね!
プーさんの原作みたいなイメージ。。。見れないのがこんな感じで気になって仕方ありませんw
↓
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/225264/original.gif
イラストというと自分は描きたい!と思えどダメダメなのです
昔、海外を一人で放浪していた時に、ジャングルをトラックの荷台に乗って進んで行った時がありました
着いた村は、電気もガスも水道もない、日本語はおろか英語も通じずで、コミュニケーションとして絵を描いたら、笑って仲良くなった思い出があります
。。。絵、ドラえもんですけど 笑