一歩前進
- カテゴリ:日記
- 2022/11/02 11:18:49
父はデイサービスに長くいかず、寝てばかりの毎日
そうしていると増々歩けなくなる・・・ということで
包括センターの方と話して、玄関上り口に手すりをつける
デイサービスに行かないなら、訪問リハビリなどあるようで
それをお願いしました
家の中にも手すりがあるといいのですが
部屋を片付けることで母と喧嘩になりそうなので、とりあえず上り口を…
工場を通って家に上がるので、片づけなきゃですが母と喧嘩しながら?w
父は人の目を気にするので、片づけても文句言わないと思いますが
母は自分がしないと気が済まないので、やりにくいのです
母から苦情が出ないなら、かなり片付いたはずなんですが…しかないw
色々大変ですね!
歳取ると何故頑固になるのでしょうか?^^
相手の言う事は否定せず一旦聞いて
こっちの言い分を通すのではなく提案してみると良い結果に結びつく様です^^
気長に付き合う事ですね^^ノ
次の天体ショーはいつになるやら?(*´∇`*)
ほんとにいつも絶妙なタイミングで訪問してくださって
有難く思っています。
先ほど実家で包括センターとの面談してきました。
は~~~~!とためいきしかでない。^^
すこし落ち着いたらまた書きますね。
いつもありがとうございます。
お父様もご自愛くださいね。
いうこと聞かない老人は、ホンマ困る。
うちにも二人居るけど、
可愛い老人になってほしいわ!!
無理やろうけどね^^;
こんにちは。
「ああああああ!><」と思いながら、首をうんうんと
首を縦に振りつつ読みました。
次週、また私も認定調査の前の面談です。
そこでまた例の車の話が出ると思います、憂鬱の極みです。
凛花さんの介護生活がうまくいくよう祈っています。