『浅草キッド』を観た^^
- カテゴリ:30代以上
- 2021/12/29 10:01:59
昨日の午前中に、客への納品仕事を2件片づけ、それが今年
の仕事納めとなった。午後は仕事場を少し片付けて掃除をし、
後は事務所で動画など見ながらマッタリしてた。ネトフリで
『浅草キッド』を観る。ビートたけしと師匠の話。感動した^^
ビートたけしが浅草で伝説の芸人・深見千三郎の弟子になり、
たけしの成功を見届けて他界した師匠との関係を描いた青春
自伝小説が元。監督:劇団ひとり、出演は柳楽優弥、大泉洋。
最近のたけしが出演して見える場面は柳楽の特殊メイク姿だ。
冒頭で映る、黙って写真に撮られてるたけしのアップが凄い。
どう見てもたけし本人。皮膚感や目付き、瞬きや首の動きも
松村邦洋によって所作指導され、歩く姿も凄くリアルである。
今のたけしの声は本人かと思ったら、声だけ松村邦洋だった。
ラスト近く、カメラ目線で話す笑顔のたけしは…柳楽と判る^^
さすがに破顔的笑顔は特殊メイクでは似ない。歯並びも違う。
ひとり監督は、敢えてこの『可愛いアラ』を撮った気がする。
これがないと、本人が出演したようにしか見えなかったかも^^
さて、今日はこれから仕事場の大掃除と業務ゴミを処分場へ
持って行こうと思う。…腰が重いけど、頑張って積み込もう^^
この映画、柳楽くんの演技が凄かった。やった事のない漫才、
タップダンス、短い撮影期間中に猛練習したそうで、根性が
あるんでしょうね。もちろん、師匠役の大泉さんも良かった。
タイ人は一人も知らない^^でも音楽大好きで、色々聴くよ。
去年は本の朗読音源にもハマった。元々落語音源もよく聴く。
ビッグバンドものや50年代の洋楽、80年代の洋ポップス、
バーンスタインやモリコーネの古い映画音楽もよく聴いてる^^
今年もゆるゆるよろしくね~(*´▽`*)
柳楽くんは最近いたるところでみるね^^
なんだかうれしいっです^^
今、タイ沼にはまってしまって抜け出せないけれど^^;
日本の俳優さんだっていいなって思う人見つけタイww
フミックは音楽きいたりするの?^^
どんな音楽を聴くの?^^