まずは自分から!…ーー
- カテゴリ:30代以上
- 2021/12/09 20:40:37
あっという間に寒くなって、11月も終って、12月も1週間
経っちゃったなぁ。この所、仕事が忙しいです。例年よりは
少ないけど、やっぱり年末は仕事の依頼が多くて。あと最近
怠け癖がついちゃって、サボってはPS4で遊んだりしてる^^
あと、久し振りに3×3立方体のルービックキューブで遊ぶ。
学生の頃から6面合わせは出来るのだが、3分前後は掛かる。
今までと違う解き方をネットで調べてたら、それが面白くて
まだ時間短縮までは出来ないんだけど、回す回数は減ったよ^^
近頃地震が多いね。ウチは愛知県豊橋市だから東南海沖地震
が迫ってる感じがして怖い。郊外で北部の山寄り地域だから
津波の心配はないし、土砂崩れが来るほど山に近くはないが、
広範囲で大きな地震が来たらどうなるか…火事が近づくとか…
前回書いた、僕が仕事で被る新デザインの帽子は、ひさし部
を3つ作って妻に渡したんだ。そしたら前回作った時の余り
生地を使って早速1つ作ってくれた。本体もひさし部も想像
通りの仕上りで嬉しかったよ。あと2つは布地を買ってから^^
あ、でもひさし部の幅がもう少し狭い方がいいと感じたんで、
早速型紙の幅を少し狭めて、残り2つのひさしも小さくした。
これで、残り2つは更にカッコ良く仕上がる事になるだろう^^
以前飼ってた雑種の(父が洋犬、母が柴犬)真っ白なメス犬の
ユキちゃんはね…3年前に15才で逝ったよ。今は偶然にも
ユキ似の真っ白な柴犬で『ボウズ』って名のオスを飼ってる^^
見て来た赤ちゃんワンコは見ただけ^^一戸建てとは言えど
新たに犬を飼うにはリスクがあるよ…犬の性格は生まれつき
が大きいし長生きじゃん。無駄吠えや噛み付く子は困るんだ。
お客の来る作業所だし、東隣にアパート建っちゃったからね^^
この春から、子供が3人共アパート暮らしになり、代わりに
長男の親友が2カ月前から長男の部屋で『居候くん』してる。
まだ働いてない^^確かに器用で気が回る奴だが、ルーズで
だらし無い所もある。まぁそれは僕も同じ^^様子を見るよ。
そう、むしろ自分自身の行動予定をちゃんと立てて進めたい。
居候くんの心配をするどころではないのだ。まずは自分から^^
ルービックキューブは確か…僕が高校生の頃に出て来たのね。
友だちと競い合って回してた。若いからできたのよねきっと^^
そう、オス。この名前は次女ちゃんに考えてもらったんだが、
今では慣れたけど、なんか呼びにくい名前でさ。由来は不明^^
確かに、最近は地震多いよね。大地震の確率も徐々に高まり、
今にも突然来そうで怖い。警報も、直前まで出ないだろうし…
6面普通にできちゃうフミックやっぱりすごいぉ^^bb
今はボウズくんが居るんだね^^名前の由来って聞いたことあったっけ?
オスだからボウズなのかな?^^;同じこと聞いてたら恥ずかしい(あうう。
最近地震多いね。しかも全国的にな感じがする。ドラマもあったし。
なんだか、本当にこわいね。一応防災グッズは用意してるけど^^;
実際はあってほしくないなー。
まずは自分って、、大事よね^^
でもユキは、僕が飼ってた中で初めて最期の一息を看取らせ
てくれたんだ。それまで、付き添っても朝気付く事ばかりで…
お疲れさまって、抱きしめて撫でながらの最期が嬉しかった^^
ジャグリング、4つは断念したが3つなら50回以上出来る。
大地震…いつかは来るんだろうね。考えても仕方ないけれど。
よく知ってるね!でもブランコは南北に長い土地の北側だよ^^
世界に一つの帽子…すごく嬉しいんだ。ワシは弟子は取らん^^
ご冥福をお祈りいたします。
ルービックキューブかぁ。
fumicさん器用だよね。
ジャグリングとかもやってなかった?
地震、あちこちで起きてるね。
今日も揺れた。
大きな地震が来たら…考えたくないけれど、
思ったより大したことなかったね!で終わるといいな。
東隣にアパートって、ブランコあったとこ?
帽子の完成おめでとう!
後2つも楽しみだね。
居候くん、どこかに働きに出ないなら、fumicさんの弟子にしちゃえば?(≧∇≦)