ニコタブログを読んでもらえるたった3つの方法!
- カテゴリ:マイホーム
- 2009/10/18 12:46:16
ブログの書き方を研究してはや数年の、てんびんが秘訣を伝授!
と言うほどたいそうではないですが、気づいたことをちょっと書いてみますね。
1.文字を大きめに。
小さい文字だと、ちょっと読みづらいですよね。
「文字の大きさ→3(12pt)」がおすすめ。
2.文章は短めに。
文章が長すぎると、それだけで読んでくれないです。
15行以内くらいで、3~4行に一回は空白行を入れて読みやすくね。
3.タイトルはちょっとインパクトを。
「友だちの新着ブログ」でブログタイトルが出るので、思わずクリックしてしまうようなタイトルを。「!」マークなども使ってください。
でも、「ニコッとタウンやめます」タイトルのバトンなど、釣りタイトルはだめよ。
他もいろいろあるけど、とりあえずこれだけ。
(こんなこと書いてる割には、実行してないな(_ _ )/ハンセイ)。
では、頑張ってブログを書きましょう!
いえいえー、あんまり勉強になることでもないんですけど(^^ゞ
要は、ちょっとだけ読む人のことを考えたらもっと読みやすくなりますよ、と言うことですね^^
タイトルのセンスは、僕も全然自信ありません…。
1はやっているけれど、2と3は自信ないです。
でも改行して行間あけるのは大事ですよね。
ダラダラ改行もせず続けて書いてる人のを読むと
読み手の事考えていないし、自分も読みにくくない
のかな?と思ってしまいます。
あとはタイトルのセンスを磨きたいと思います。
ここに書いてあるのは適当ですので、何も考えずに書いても大丈夫ですよ~^^
僕も、どれだけ長い文章があるか(^◇^;)
>そーちゃん♪さん
是非是非やってみてくださいませー。それであまり読んでもらえなくても責任は負いかねますが…(^0^;)
>あま(c)さん
簡単なことは実践してみてくださいませ~。ちょっと読みやすくなると思うんですよ♪
ニコッとタウンブログの仕様上、見出しが大切に思います。
もちろん中身が一番ですけどね^^
釣りのバトンはいけませんね-。なんどミクシーなんかでだまされたことか(^^ゞ
>くららさん
ちょっと大きめがやっぱり見やすいですよね。
黄色字は見にくい…、今度白で書いてみようかな?w
>皐月2219さん
こちらこそ、どうもありがとうございます!
皐月さんはベテランなので、もうこちらがブログの書き方を教えてほしいです(_ _)
ブログ本文も、コメントも、その返信もなかなか気を遣いますよね。自分はあまり気遣ってなくて反省ですです…
1番は特に意識して実践したいと思います。
ありがとうございます!!!
たしかに皆が見そうな感じですねww
実行してみますよ❤
私は書くのも読むのも好きなので、何にも考えてませんでした(笑)
私もブログ書くときは 行間を詰めないこと、一行にダラダラ書かないこと
あとは レスに対する返信も 「決め付けない」「人の考えを否定しない」など気をつけてます。
ニコもブログの文字色が変更できるようになったけど
人によっては 明るい色やパステル系などは 読みづらいという人もいるので
なるべく グレーか黒くらいにしています。
オレンジなど一色の文章は 確かに目がチカチカして見難いですよね^^;
ニコの文字の大きさはちょっとびみょ~なので(いきなりデカくなるし)
フォントが使えるといいなぁとよく思います。
たまに、黄色でブログ書いてる人いますよね。見にくい・・・^^;
確かに見出し&字の大きさって大切ですよね^^
内容もですがやっぱり見出しに引かれてみるほうが多いです><
でも最近は見出しにインパクトがありすぎてそれがバトンとかでショックを受けたりもしましたww
読む方がすれば、やっぱり短めの文章がいいですよね。
僕は、長文書くのが好きなんですけど、自粛してます(^◇^;)
長いと自分も書いてるうちにいやんなっちゃうしねw