数年ぶりの風邪
- カテゴリ:日記
- 2021/11/22 00:33:35
掘りごたつを出したら、あまりに快適でそのまま寝てしまった。
案の定、起きたらハナタレ。
翌日には咳が。
翌々日には熱が出た。37.1℃くらいかな?
熱が出た段階で管理者にライン、念のため1日休みをもらった。
パブロン飲んで、ひたすら寝ていた。具合悪い時って、本当にいつまででも寝れるよね。昼から夕方までずっと寝てたのに、夜になったらまた寝てた。
そしてお腹がすかない。
家族が食べているのを見ても、おいしそうとか思わない。
ぼんやり考えた。最後に熱出したの、いつだろう?
多分まだ子供たちが保育園の頃、確か高熱を出した時があった。39℃くらいだったかな?
朝起きて、フラフラになりながら子供たち保育園に送ろうとして、車ごと突っ込みそうになったことがあった。
どうにか保育園に子供たちを預けて、自宅まで戻ったらもうそこから記憶がない。
夕方になって「迎えに行かなくちゃ…」と思って起き上がったら、天井がぐるぐる回って落ちてきた…ような気がした。
保育園に電話をして、こんな状態だから迎えに行けない、父親が迎えに行くのでヨロシクとだけ伝えた。
確かその後、パパが子供たち迎えに行って、私のこと夜間救急に連れて行ったんだっけか。
保育園って言ったら、多分10年前か…それ以降熱らしい熱は出してなかったんだな。
今回は大した発熱じゃなかったけど、やたらとしんどくて、眠いしだるいし、とにかくつらかった~。
ようやく熱も下がって、咳もおさまってきた。年のせいか、昔よりも風邪も治りにくくなってる気がする。
でも掘りごたつからは出られない…