自分ができる範囲で
- カテゴリ:日記
- 2021/11/10 11:15:45
親が年取っていく
自分も年取っていく
自分の親のほうが色々面倒ですね
言いたいこともぐっと我慢しないといけない
義父とは言いたいこと言ってきたけど
実親は本当の子供に怒られたりすると、結構心にぐさりと来るようで・・・
実家は静かな家で、実家の親に怒られてことあんまりないんですよね
しかし年寄りになって、理解しがたいことを言ったり執着したり
ある程度は手伝うけど、程々にしないと自分がきつい・・・
自分ができる範囲で親孝行しなきゃだわ
私もそうだわ。。。
早くに亡くした母に あの時なんでもっと・・・・なんて今でも後悔して思い出す。
そんなことないように、優しくしてあげてね~
助かるけど、お互い歳をとってくるのでお世話しないといけない
親が居ると本当に大変よね。
親も大事だけど自分が倒れたら元も子もないので
凛花さんもご自分の体を、そして心も大事にしてね。
お寄りくださり、ありがとうございました。
今年同い年の友達が2名他界しました。
いつ何が起きるか、もう順番なんか関係なくそういう
事は起きるようになってきて、意識して片づけして
います。
彼は一人っ子なので、家も墓も義母が亡くなってしまえば
即座に動けると思うのですが、私は妹が他府県にいるので
そう簡単に一存では出来ないのが悩みです。
あー、今日そういえば父の命日でした。
早いな……7年かな。
今週末は実家の庭木を伐採して、その後母を墓参に連れて
いってきます。
毎月、こんなことばかりで時間が過ぎていく。^^
私は、嫁に頼ってばかりで、あまり手伝えない。^^;