Nicotto Town



サイレンが~

半月くらい前からか

うちのすぐ北に通っている浜国道と国道2号線あたりから2キロ離れた
JR駅前にかけてのあたりを、昼間なのにサイレンを鳴らしたパトカーが東西に行ったり来たりしてる。
半月くらい前からか、それが毎日なので??と思うけど毎日、何か起こってるのかな?
このあたりは、素朴な海の近い田舎の地方都市のまた寺町で、そう犯罪的なことは
起こらないので、こんなに毎日パトカーがウゥゥ~~~~~ウウウ!
ウゥーーゥゥ!とうるさく行き来するのは始めて。


本日でコロナ国内の死者は累計で1万8321人。

国内の年間の「孤独死」が3万人くらいで、自殺が女の人7000人男が4000人くらいか、変な死に方4万人とちょっといる。

本当に一人暮らしの人がとても多くて、これはワシらの若い時のことで考えると2世代同居が当たり前だったから、今は、もうまるで違う。
こんなじゃあ、あんまり良くないので、進んだオランダみたいに夫婦で揃って「よい人生だったなあ」とか言いながら手を繋いで安楽死の予約をしたほうが、きれいで良いなぁ。
ゴミに埋もれて死ぬとかは、やっぱりイヤです。

孤独死は、コロナのせいで20代~30代の日本の若い人にも今時は多いそうだけども、お腹をすかせて一人で寂しく死ぬくらいなら、オランダの「安楽死医院」での安楽死の方がワシはいいな。。。。

ーーーーーーーーーーー
11月 10日 水曜日

昨日は寝込んだ。まるで食欲が無くて風邪かなとも思ったが熱はないし、ただ、食欲が全くないだけで理由がわからんかったが、おそらく・・・・・孤独死があった部屋の掃除をする業者さんの、密着取材のテレビ番組をユーチューブで見てしまったからだ!
人の体の・・から流れ出る・・・・畳やその下の床材や桁を  ・・をきれいにする作業がテレビに映るわけで、これは流石にショックだった。
それでオェっとなって食べられなくなったのだろう。なんとなく、孤独死がどういうものか気にはなっていたが、実際に見たら、トラウマになる!やっぱり死は、良いものではないなぁ。ああなるまえに、オランダの法律にあるように、きれいな姿でフワッと安楽死するべきだと、思った・・・・。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.