Nicotto Town


てんびん@ニコッとタウン


ニコッとタウンも僕も始まって13年!


ニコッとタウン13年ということは、お試し版から参加の僕も始めてから13年。

13年のあいだ参加させて頂いて、ほんとニコッとタウンよく続いているなぁ素晴らしいなぁ、というのが感想なんです。
やはりこれは社長のニコットさん(伊藤さん)の執念と言うべきでしょう。
ニコットさんはほんと粘り強い方だと思いますし、様々な困難にもめげずニコッとタウンを続けておられることは、個人的にも勇気づけられています。
自分が時々ニコッとタウンを覗きに来るのは、継続は力なりという気持ちを確認するためでもあるのです。

仮想生活というのはその名の通り生活で、人生の一部になってくるものです。ニコッとタウンの常連の方々はここが人生の一部。
そのことをニコットさんはよく分かっておられて、人生の一部を終了させるようなことはされないと決意されているように思います。もはや収益の問題じゃないのかもしれません。

おそらく継続は力なりの言葉通り、今後なにかの展望が開けるのではないかと勝手に思っています。
おりしも、最近のVR(仮想現実)と暗号資産のブームによって、それらのユースケースとしてのメタバース(仮想世界)が再び注目されています。
僕もこれらに興味があり少し追っており、まだまだ課題は多いものの今までの価値観を覆すような面白い世界と思っています。
でも、新しい仮想世界だから良いってものじゃないんですよね。現実世界でも仮想世界でも、コミュニティ形成が何より大切。
その点で、13年にも渡って紆余曲折ありながらも質の良いコミュニティができているニコッとタウンはものすごいな、と再認識するのです。

今後も引き続き穏やかなニコッとタウンのコミュニティが続くことを願っていることと合わせて、ニコッとタウンで得た知見を元にしてニコットさんやスタッフさんがさらに発展した世界を作ることにも大いに期待しています。

仮想世界が再度注目されている昨今、これからさらに楽しい世界になるような期待でワクワクしています。
お友達のみなさま、ニコッとタウンスタッフの皆様、14年目も引き続きてんびんをよろしくお願いします!

#日記広場:ニコッとタウン13周年記念

アバター
2022/10/11 09:37
>くもいさん
おおお、ご無沙汰です! コメントもありがとうございます。
またここに復活されるのは、とても素敵なことだと思います。
僕はたまに来ているだけですけど…。
くもいさんも、お元気でお過ごしください。これからもよろしくお願いします。
アバター
2022/10/10 00:19
すごくすごくものすごく、ご無沙汰しております。
ずっと続けていらっしゃる方がいることに、安心感を覚えました。
ありがとうございます。

私は、またここで文字を書くことを思い出してみようかと思っています。

てんびんさま。お健やかにお過ごしくださいませ。
アバター
2022/09/30 14:19
>ひなちゃん、コメントありがとうございます!
お久しぶりです。
はい、ニコッとタウンは変わりつつも変わらない感じがあって落ち着くので、時々は訪ねています。
ひなちゃんこそ長く続けていて、素晴らしいと思っています。
15年目もどうぞよろしくですー
アバター
2022/09/29 21:20
おひさしぶりです!てんびんさんとともに生きてるニコッとタウンって感じします~
いろいろ世界が変わっていってコロナでますます…
ここは変わりない感じでのんびりで(笑)
こちらこそよろしくね♪
アバター
2021/10/04 14:54
>ニコットさん
お忙しい中、長文のコメントをありがとうございます。
やはり、執念だったんですねw
ニコットさんの13年以上のご活躍とご苦労をチラチラと拝見して、それでもニコッとタウンを続けられているのはすごいと折にふれて尊敬しています。

来たるべき5G時代に向けてこの時を待っていましたとのこと、とても期待しております。
雌伏の?時を経て、大きく羽ばたかれることを願っています。
くれぐれも体調にお気をつけて、ご活躍なさってくださいませ。
アバター
2021/10/02 19:10
13年目ですね!

はい、執念ですw
もはや収益性ではなく、
ニコッとタウンを継続するために、
ある意味スクエニグループを出て、
社長自ら出向して、
大型提携でフジテレビグループと組んだり、
あるいは、FiNCグループにジョインしたり、
先の先を呼んで、小回りの効くクルーザー船というか、
乗組員を考えると、老舗の屋形船にいろんな装備を施し、
インターネット市場を大渦を避けて、その先へ、その先へ進む…。

そんな13年ですw

元々、USEN時代、ハンゲーム時代もベンチャーですし、
大赤字からの上場の大変さ、
光が当たるところに影ができること、
あるいはおごることで失うものの大きさを知り、
ただクリエイターとして謙虚にモノを作り続ける人生で良いのだ

…と自然に割り切れるまでの葛藤などが、
スマイルラボでの経営に活かされてるというか、
いろいろな人の助けで生かされてきていると思っています。

______________

また、フラッシュプレーヤー終了に伴う超危機的状況では、
相当に悩みましたが、数年、相当に会社の資産を投資し続け、
赤字になる年があったり、
その赤字を指摘されたりしても、
これまでスマイルラボを支えて下さったユーザーさんと共に、
スマイルラボが歩いて行く道のその先に、
また新しい未来の世界線があるのでは?
…と考え、5年かけて、10万以上のアイテムなどを
すべてhtml5プログラムで作り直すという異常性を発揮し(^^)、
PCサービスで唯一、html5コンバージョンを完遂し、
PC最後のアバター仮想生活サービスとして延命できたと思ってます。

セカンドライフもまだ続いてるので、世界最長の
メタバースサービスのギネスブックに申請できませんが、
まあまあいい勝負だと思います。

ニコッとタウンのユーザーも安定してるので、
どっちが最長記録を維持していけるか?

______________

また、来春から、いよいよ5G回線がスタートします。

あらゆるところで、
20年振りにインターネット市場が変わる期待で、
特に、今回、バーチャルワールドという名称ではなく、
メタバースという名称で、仮想空間サービスが多種動き出してます。

僕のところにも、
超大手企業から、コンサル依頼があり、
この時を待っていました。
アバター
2021/09/29 20:35
>美枝子さん、早速コメントありがとうございます!
ほんと、ニコタはすごいですよ。続けるのってホント大変だと思いますので。
あわせて、美枝子さんも長く続けられていてすごいと思っています。
おまけにあまりインしていない僕を時々訪問してくださって、とても感謝しています!
アバター
2021/09/29 20:32
本当に月日の経つのは早いですね
かつて流行っていた仮想世界もほとんどが消えた中で
残っているニコタは凄いなと感じています




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.