☀︎料理日記 八日目☀︎
- カテゴリ:家庭
- 2021/08/21 13:07:09
今回は、アルバイト先で見つけた美味しい野菜炒めレシピです。
ピーマン・ナスの味噌の炒め物。
細かいレシピを忘れてしまいましたが、自宅でアレンジして作りました。
かぼちゃと小さめに切ったお肉、味噌は甘い白味噌を使います。
味噌とほんだしを入れた容器に味醂を注いで溶かします。
それを炒めた具材の入ったフライパンに溶かし入れ、白胡麻もかけます。
味が足りない場合少量の醤油を入れます。
あま〜い野菜炒めの完成です。
最近は魚料理を作ることが減っているので、皆さん好きな魚や、レシピのアイデアなどあればぜひ教えてください。☆ミ
栄養のバランスも良いですね♪
鮭は特売でよく安く出る、という理由で他の魚よりも食べる事が多い気がします^^;
ダシと醤油で似ても良し、塩コショウチーズで蒸し煮にしても良し、簡単に料理をアレンジできるのも鮭の良いところです^^
友申請いたしますので、ご承認くださいませ。
ビールのお供にも合いそうですねー
しかしうちでは調味料が全滅です(笑)
野菜を使うときはほぼトマトかコンソメで煮込んでしまっています^^;
お魚は生の状態から調理することはなくて缶詰をよく使いますよ.
私はこれを↓いつも買っています^^
https://www.ichi-oshi.jp/articles/common/478571
骨も気にしなくて良いですし,魚くさくなく美味しいと思っています.
スパゲッティとも相性が良いですが,ショートパスタ(マカロニ系)によく使います.
機会があれば,是非^^
やってみますね。
夏子もお料理大好きでーす。