Nicotto Town



ニコみせイベント

2000個完売すると報酬が貰えるとのこと

初めてのイベなので調べてみた

イチゴ×2 パイナップル×1 生クリーム×2を使用して
フルーツいっぱいフレッシュゼリーが30皿分作れる
イチゴが67個 パイナップル34個 生クリーム67個で
2000食分はできる計算になる
イチゴとパイナップルは材料仕入れ時間が24時間かかる
生クリームは30分、生クリームは時間が短いのでいいとして
配達ペンギン初期数だと10匹なので
イチゴを必要数確保するのに一週間前には調達しないといけない
パイナップル仕入れ時間を含めると約10日間かかる←かなりざっくりw
生クリームは10個30分×7回分で約4時間←さらにざっくりw
ペンギン配達短縮で有料コイン(Pコイン)を使用すればすぐに仕入れられる
配達ペンギンをPコインで増量した。今後も使えるし損はないと思うのでw
まだやり初めて1週間もしていないのでニコみせ自体もよくわからず
どこから手をつけるかな^^;
もう少しでお茶の葉が入荷時間になるので
今から必要数を仕入れて期限の9月1日までに2000皿
売りぬくのは可能なのか?
今回は勉強の為に様子見しながら少量生産するか
生産ラインまではなんとなくわかったけど
テーブルに置く食材は一度に何種類まで置けるのか?
テーブルを追加すれば置いた分だけ料理が並べられるのか?
自動で食材が売れる速度は置いた料理数に関係なく
決まった時間に完売になるのか?
手探りでやってるのでわからないけど
説明みてるつもりですが><;
こうやって手探り感も初心者独特の楽しみになるのかな?w
数年後この日記を見て
あ~この当時は超と~しろ~だったんだなと思い返すことでしょうw

長文失礼しましたm--m

アバター
2021/08/20 15:00
ゆいなさん
完売する前に補充して常にゼリーが売れるようにするんですね
同じゼリーを4箇所置けばもっと早く売れるってことかな?
アバター
2021/08/20 08:56
おはようございます✿

下記、少し訂正です。
4種類置けます。
1種類 Max200皿出せます。
完売しないうちに補充するといいです(*^-^*)
アバター
2021/08/19 22:07
ゆうなさん
了解です。今イチゴ20とパイン10発注中です
置き方は了解です^^
アバター
2021/08/19 21:45
材料がまだなのね。
ペンギンexpress使って、イチゴ多めにパインと頼んで
短縮分、生クリーム頼んで。ちょっと忙しいけど頑張ってください。

テーブルに置くのは4皿置けるけどイベントのゼリー1皿だけにしてくださいね。
アバター
2021/08/19 20:50
隆さん
アドバイス感謝です
ニコタ情報サイト探してましたが見つからず^^;
古い記事はたまにあるのですが
いまのキーワードも探してみますね
お店のレベルは日々の頑張りですね><
ガチャ他で使ってしまった~いたた・・・
アバター
2021/08/19 20:31
置く料理は、イベント料理のみが良いです。

料理が自動で売れる速度は、ニコ店レベルが高いほど早くなります。

完売まで待たずに一日2回補充して下さい。

ニコタ始めて7日目に貰ってる黒ガチャチケットが
まだ手元にあればガチャ回して着用して調理して下さい。料理数が30%増量になります。

課金した際に貰ってる黒ガチャチケットがあれば回して
着用して調理して下さい。30%増量になります。

俺は初イベント参加の際「ニコみせ イベント 攻略」などの
キーワードでネット検索して情報収集してから始めました。

ちなみに前回のイベント、試しに作ったばかりのサブでやりましたが
効率良くやったので、課金せずに間に合いました。
不可能では無いと思います
アバター
2021/08/19 19:52
はるさん
無事に達成・・・できるレベルなんでしょうか?w
やるだけやってみますがw
仕事しながらがんばるぞ~w
アバター
2021/08/19 19:38
はじめまして、こんばんは。
自分で試行錯誤した方が楽しいのかな?と思うので、あえていろいろ書きませんが。
無事に2000皿達成できますように。
アバター
2021/08/19 19:27
計算ミスしてたらごめんなさいw
一番かっこわるいやつwそれw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.