Nicotto Town



人込みの中で

秋の日差しに

あなたの横顔が眩しい

こんな人込みの街かどでも
あなたは一人だけ

赤信号の先の何を見ているのかな
マクドならクーポン券持ってるよ

あっスマホにアプリ入っていたもんね
またにらまれそう

人を呼び出しておいてどこへ行くつもり
その先はデパートしかないよ

どうせ買わないんでしょ
目の保養ですか?

それとも僕に買わせるつもりですか?
それなら反対方向がいいよ

ファストファッション
良いと思うけど

「あのさっ」てそれを言ったら
結局両方行くよね

1メートル後から服売り場をついて回るのも
店の外の通路でボケっとしてるのも宿命かな

ねぇ人込みを歩こうよ
ただ二人で歩こうよ

疲れたらコーヒーショップに入ればいい
新しい発見が何かありそう

この街の風景にも
僕たち二人にも





#日記広場:小説/詩

アバター
2020/10/14 02:26
雫リン♪ 様

自分は人込みが好きです
なんか逆に落ち着くんです

ただ一緒にいることが自然な感覚
そんな感じでしょうか?

後ろについていくのも通路で待っているのも
一種のコミュニケーションなのでしょう

買い物が終わったら次は僕の番です
人込みを歩いてコーヒーを飲むのに付き合って・・・

という事でしょうか^^
アバター
2020/10/13 22:06
何か買わされるかもしれなくても、
待たされるかもしれなくても一緒に歩いてくれるなんてなんと素敵な。
弾むようなメロディをバックに街を歩く二人が見えました。
素敵な詩をありがとうございます。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.