Nicotto Town


てんびん@ニコッとタウン


ニコッとタウンは、厳しいねー

えっ、今度はサークル新設の一時停止ですか??

タウンは24時で閉まるし、ブログはURLリンクすらできず、写真もニコタのスクリーンショット以外は貼れない。
会員やブログの検索もできない。
タウンには、注意書きがいっぱい。
うーん、ニコッとタウンは厳しいねー。

お考えはよく分かりますよ、ニコットさん。
事件が起きて騒がれたら、ニコタの危機ですからね。
CURURUでさんざんな目に遭われていることもあって、慎重にされているのだと思っています。

でも、でもね。ちょっとおびえすぎているように思うんです。
厳しくすると、その分楽しさが減ってしまうことも多いんですよね。
深夜寂しいときにタウンで誰かと話したいなー、なんて思うことがよくありますし。

時代は、CURURUやその他のコミュニティサイトで大きな問題が出た数年前から、早くも変わっているように思います。
他ではもはや当たり前のこと(24時間制やもうちょっと多機能のブログ)をしてほしいなー、といつも願っています。

それなら他に行けって?
いえいえ、ニコッとタウンには、離れられないそれなりの良さがあるんです。それに多少の縁もありますしね。

もうちょっとゆるめてほしいなー、というのが最近の思いなのです。

(以前はこんな事書いたら、ニコットさんが飛んできてコメント残して行かれたのですが、最近は参加人数が多いからばれないでしょう^^)

#日記広場:サークル

アバター
2009/10/14 22:17
>ひろさん
まさに、いたちごっこですね!
僕が思うには、いたちごっこでも、地道に悪いことをする人を探すことが大切と思います。
それが運営さんのすべき事で、サービス新規停止は禁じ手だと思うんです。

でも、今回は運営さんの手に負えなくなって、やむを得ず禁じ手を使われたんだと思います。
何人かの方が書かれているようにそれはしょうがないことと思いますが、運営さんの弱さが出てしまったかな、とも感じています。

ほんと、早く良い形で再開してほしいです!
アバター
2009/10/14 22:11
>悪戯かぴっ仔さん
はいー、サーバーは会員数に追いついてませんね。
これはニコットさんなど運営さんも認めていて随時増強をしているようですが、やっぱり追いついていないようです。

おっしゃるように思い切ってブログ機能などを止めると多少はましなのかもしれませんが、ブログ中心で参加している人は納得しないでしょうし…。
いろんなところに少しずつ負担をかけながら、なんとかサーバーをやりくりしている状態と思います。

24時以降のタウンオープンは、ニコタが始まったときから要望がありますよね。
年齢登録はいくらでもウソを書けるので、効果がないと運営さんは考えておられるのかな、と思っています。
おそらく優先順位としては安全対策とサーバー対策が先でしょうから、プレミアムカフェはしばらくは放置かな?

もうちょっと落ち着けば、自由だけどあまりトラブルが起こらないニコッとタウンになってゆくと思います(願望ですw)。
アバター
2009/10/14 21:18
>空☆メルさん
僕は今まで、どちらかというとゆるめのコミュニティサービスを使っていることが多かったので、ニコタは厳しめの感じがしています。
でも、これくらいでちょうどいいという人も多いですね。

どの程度厳しくするか、その線引きはとても難しいと思うんです。

以前は、ニコットさんがコメント残してくれたり、タウンで遊んでくれたりしてましたよ。もちろんみんなではないですけどね。
でも、ニコットさんは控えめな人だと思うので、今は運営に徹して、ご自分のブログぐらいでしか表に出られないんだと思いますよ。

早くサークルの問題が落ち着いて、また新しいサークルが作れるようになるといいですね(*^_^*)
アバター
2009/10/14 21:10
>moveさん
長文、ありがとうございます。
ニコットさんは、NHNでCURURUの部長もされていたんですよ。どこかサイトに履歴が載ってました。

moveさんや自分同様、CURURUでジャニーズやディズニーキャラの著作権侵害がひどかったことをニコットさんは知っているはずですから、ニコタでは写真機能には相当慎重なんだと思っています。

おっしゃるとおり、ニコッとタウンの良いところを伸ばしてゆくのは自分も大賛成です。荒れているところはやっぱり見たくないですものね。

急拡大したこともあって、運営さんはちょっと息切れ気味で試行錯誤が続いているように思います。
もっと良いサービスになるのを願っているのは、皆さん同じですものね^^
アバター
2009/10/14 20:01
訪問ありがとうございます。
この辺の話は、やる人と監視する人との、イタチごっこですね。

早く正常化してほしいものです。
アバター
2009/10/14 08:34
厳しいぐらい厳しくしても、それでも違法行為、マナー違反を行う人はたくさんいますからね。。。
事件があってからでは遅いと言うこととあわせて、ブログへの画像アップやURLリンク、文字の装飾は
サーバーへも負荷がかかりますので、そういう意味では今のニコッとのサーバーが、会員数に追いついて
いないのでは?という気もします。

個人的にはまずはタウンなどの安定化を図って欲しいなぁというのが本音です。
ちょっと人数が増えると、途端に重くなる、アクセスできなくなる人が多数と言うのは正直やめて欲しいです。

サークルの乱立やブログの各種機能がサーバー不可となって、タウンへのアクセスが安定しないのであれば、
サーバー補強が完全となるまで、ブログの各種機能などは不要かなぁとも思うし、サークル開設も制限があって
いいのでは?と思ってしまいます。

24時間遊びたい、大人であれば24時以降でなければアクセスできない方もいらっしゃいますよね。
そういうときにタウンにいけないのは本当に寂しいなぁとも思いますが・・・
小学生などもいるから安心・安全のために24時までと言う理屈はわかりますが、
せっかく入会時に生年月日を登録しているのですから、年齢制限を設けることも可能では?と思います。
まあ、それをするにもシステム変更がいるから、なかなかなんでしょうけど^^;


ただ、もうちょっと自由に楽しくニコッとで遊びたいなぁというのは同感です。
早くそういうニコタになって欲しいですね。
アバター
2009/10/14 07:26
ですよね
ちょい厳しいですよね

サークルがしばらく作れなかったら

私のクラスが学級閉鎖!

って感じで暇なんですよ。

交換会も出来ないし、

ステプ会も出来ないし。

私はまだまだ子供ですが、

前の人のコメントをみましたが、

やっぱりコピー機能もやめた方がいいし、

今はそんな事は無いと思うのですが、

早く解放してほしいなと思います。

本当にニコッとタウンは離れられないんですよね

ニコッとさんがコメントのこして行ったんですか、、、

以前は参加人数少なかったからか〜

こういう事があるのはまず、

人が増えたからなんじゃないでしょうか

みんながみんなってことは無いですけどね。

でもニコッとさんにもそう言うのはやめてほしい!

って言う思いがあるから何とも言えないですけどね

今後はサークル作れるようになると思います。

その時を楽しみにしています。

お邪魔しました。
アバター
2009/10/14 06:46
CURURU懐かしいですね^^

記事を見て思ったのですが、ニコットさんはハンゲーム以外にも、CURURUも運営していたのですね。
担当していた時期から想定すると、CURURUで悪名高かった「コピー機能」を削除した時期ですね、これは!
CURURUはとにかく高機能で良かったのですが、韓国から持ってきたサービスらしく、著作権を無視した機能
が付いていて、それを子供ら利用しまくって、ジャニーズの画像、他人の画像をコピーして張り付けまくる、危ない
写真が大量にコピーして回るなど、かなりすさまじい時期を僕も体験しましたが、ある時期を境に、「安全=CURURU」
という宣言で、コピー機能も無くなったと思います。

そういう運営方針を考えると、ニコッとタウンの設計にもうなずくところが大きく、逆に安心しました。
CURURUで行った安全化と、ハンゲームのゲーム性を足して割るのは難しいかも知れませんが、1年でここまで拡大
したサイトなので、また、今後の1年にも新しく期待したいです^^

画像アップは作ったら作ったで、どうやっても、違法画像を張る人が出るし、それに運営が追われるより、ニコッとタウン
らしい機能=ペット機能とかを求める人が多いので、僕もURLリンクがなくても、画像アップがなくても、今でもURLを
テキストで書いて、自分のブログにリンクすればいいので、「無くても大丈夫」だと思っています。
他のサイトに機能が並ぶことよりも、他のサイトにないところを伸ばすことが、実は生き残る手ではないかな?と思います^^
プーペガールというサイトも、急成長したわりには、ブログ機能もないし、画像アップもファッションだけですが、最大の特徴
であるオシャレ辞典機能をさらに伸ばすという戦略で、その点にユーザーが残留拡大しているようです。

などなど長文失礼しました~ m(_ _)m
アバター
2009/10/13 22:47
>ボタンさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。とんでもないサークルが結構ありました。それらを一掃するのはやっと、という感じです。
でもねサービスの大きな柱の一つを突然新規停止させたのですから、対応としてどうなのかな?と思って。
mixiのコミュニティ大量削除時の混乱の感じがしたんです。

大人カフェは、店だけはだいぶ前からありますけど、年齢の確認が取れない?ということで延び延びになってますよね。
ニコットさんはじめ運営さんはとても頑張っておられるのは分かるのですが、なんかいっぱいいっぱいの感じがしています…
アバター
2009/10/13 22:13
こんばんばー
実際のサークルを見ていると、とんでもないサークルが多かったので、
おそらくは、ゆるめて見ていたけど、もう限界!という感じがします。
他の方のブログを見ていると、「やっと対応してくれた!」という記事
が多いので、相当多くの人が、もういい加減にして!っと思っていた
んだなーっと思いました^^;

夜中に、こそっと話せる大人カフェがあったら、有料でも利用しちゃう
と思いますので、そろそろ、無料サービスと、有料サービスを明確に
わけて、分別のある人に、ちょっと+機能を提供してもらえるような
時期にも来たのかしら?と思いました。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.