Nicotto Town



テレワークも通勤も

今日も弟は朝からキッチリお仕事してまして、
会社の時間帯は家でも食事とお手洗いくらいしか部屋から出てきませんね…。
たまに同僚の方とお話しているようです。
部屋の前を通ると物凄いキーボードのカタカタ音が聞こえます。
速い…。

一方、コロナが収束しないと会えない夫氏は、在宅での勤務が難しい職種についており、ここが閉鎖されると誰も買い物ができなくなるようなお仕事についています。
職場は以前からあまり衛生面が気遣われない場所で、インフルエンザで全滅しかけたり、かなり危険です。マスクを苦しいからしないという方や(それは心肺機能が低下しているから苦しいんですよ…(笑))マスクから鼻だけ出して呼吸している方など、えー…それぞれ自分なりに取り組んでらっしゃるみたいです。

私にはどちらも大変そうに見えます…('_')応援しています…。


私の役割は、衛生面と、家族がコロナにかかった時の看病要員です。とにかく薬も揃えたし、家でじーっとして、感染を拡大させない係です!物は言いようです!無職です!(笑)


私は個人的にはあと二年くらいで収束かなと思っております。長ければ二年半でしょうか。なるべくリラックスして予防に努めようと思います。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.