Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


新型コロナウィルスへの対応について


潜伏期間が二週間程度あるので、
一斉休校とか、外出自粛を求めるような緊急事態宣言では、
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐことは
無理ではないかと思います。

感染拡大を時間的に遅らせるために行うのだとしても、
コンサートやスポーツ、学校といった特定機関だけを対象しているだけでは、
効果はあまり見込めません。
やるならば、全産業・全流通・全移動を制限しない限り、
効果がでないのではないでしょうか。

そして、そんなことは、二週間もできないでしょう。


幸いにして新型コロナウィルスの症状は、
持病を持つ人や高齢者を除けば、
それほど深刻とは思われないので、
だとしたら、感染拡大を見込んだ上で、
医療機関への受診基準や受診方法の周知徹底を図り、
発病した人を確実に医療へと繋げていくことが、
重要であるように思われます。


だとすれば、今、政府がすべきことは、
部分的な休校措置などで感染拡大を防ごうとすることよりも、
感染拡大を前提にした上で、
ウイルス検査や患者の受入態勢を充実させることではないでしょうか。

自粛や休校といった措置で時間稼ぎを行うのも、
その間に医療態勢を整えるためと考えた方がいいように思うのですが、
どうでしょう? 

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.