Nicotto Town


ぽか☼の日記


抽象的な自画像 その2

大学の授業にて“抽象的な自画像”というテーマでの制作を行いました。(前回ブログに引き続き)

https://www.instagram.com/p/B6CEaEfheb9/?igshid=2efefdeibh5b

こちらは初回授業で自分の持ち物をベニヤ上に配置する、というものです。ただこれだけのことが作品になるということ、その感覚が心にすっと入り、感動しました。良い授業を受けたと思います。

#日記広場:アート/デザイン

アバター
2020/01/01 19:39
持ち物で自画像なのですね?
その人らしさ?が出そうな感じ?が、しました。

どれ位、心が自由か?が問われそうな感じがしました。
アバター
2020/01/01 12:31
あけましておめでとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

凡な感覚の持ち主には抽象的でとても難しい事を学ばれておいでで(゚д゚)!という印象が。
きっと教える先生が素晴らしいのでしょうね*^^*
アバター
2019/12/29 14:46
見る角度によって印象が変わりそうな作品ですねー
 
アバター
2019/12/23 06:27
持ち物の配置で、作品が変わりますね。日常のことから、学べますね。
アバター
2019/12/22 17:14
手を動かすことで、解かることがあるのでしょうね。
ただの物が、意思を持った手に触れることで作品に変わるのは、不思議ですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.